• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

パイロンタッチ

ウンチ(運動音痴)のおっさんがレースに出てみると言うチャレンジ企画?であるエコパエンデューロ。

今年は春のツールドエコパに加え、第2回目の実験?となります。



実のところ、GT500クラスにライフダンクで参戦するようなものなので、人生をレースに賭けているかのような速い人達に迷惑も掛かるし・・・と言うことで微妙な面もありました。
しかし、ツレからの勧誘&会社の若い衆から会う度に「APEXさん出ますよ?出ますよね?」とハッパを掛けられた結果、参加することとなった次第であります。w

もうすぐ12月ってことで冬ジャージで会場まで向かったのですが、到着したら暑いくらいだった。
レースってことで、発熱量も多いだろうしと夏装備で出走することに。

ツレと一緒に午前中の3時間エンデューロを観戦しますが、今回はレベルが高くてトップはAVE40km/hに届きそうな勢いだったそうですね。汗

このレベルの人達に抜かれると怖いですわ。苦笑


そしてスタート!
今回は後方からのスタートを狙っていたんですが、何だかんだで結局前の方からのスタートに。苦笑
1周目のカオスな状況を何とか落車せずにクリアして、速い人にバンバン抜かれて、5周くらい回ったところでいい感じのトレインを形成することができました。

11周目の時に、スタート時のカオス状態ではぐれたツレと10秒差まで迫っていることを午前中走った別のツレから聞かされて少しペースUP!

しかしオーバーペースのようで「キッツゥ!」と下を見て走ってしまった結果・・・・
パイロンに衝突。汗

で、落車して終了ですわ。
肩は痛いわ、サドルはあさっての方向を向くわで、それ以上走る元気はなかったです。


ってか、ちゃんと前見て走れって話ですよねぇ・・・・
他の方を巻き込まなくて良かった。


肩が折れてないのを確認(たぶん)して擦り傷にばんそこうをペタペタした後、「やはりウンチのおっさんがレースにでるべきではなかったのでは?」と凹みながらツレ達と合流。
レース後のリザルトを見たら、ツールドエコパ時はAVE28.5kmだったのが、今回は31kmくらいに上がっていてちょっとテンションUP!(←単純w)

参加を誘ってくれた会社の若い衆ともAVE速度だけ見れば殆ど同レベルだったので・・・
「お前、もっと速いんじゃなかったのかよ!w。20代でウンチのおっさんと同レベルってどうよ!?」
とイジって遊んで落車の溜飲を下げる。www

今回、このイベント会社?のレースには初めて出たけど、ツールドエコパよりも運営が上手かったね。
最後のお楽しみ♪なジャンケン大会は仕事の電話が掛かってきて参加できず・・・苦笑

さて、次はどうするかな?
取り敢えず肩を治しますか。



ちなみに、駐車場にはZ○2のしかもTバーに2台のバイクを載せて2名で来ている人がいました。驚
Posted at 2013/11/23 18:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
1718 19202122 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation