• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

エレメント交換

先日の走行前にMLMの駐車場でエアクリのエレメントを交換してみました。
私のGRBには中古で買った時からパワーフローが付いていたのですが、EJ20には剥き出しエアクリは良くないと言う話を聞いてビビって中古でスペCのエアクリAssyを購入した経緯があります。

しかし、スペC用のエアクリAssyに付いていた純正エレメントがどのくらい使われていたものなのか解らなかったので新品に交換してみました。

STIとかのブランド品はアホみたいに高いので、純正相当品をゲット!
狙ったワケではないのですが、交換したエレメントはメイドイン静岡~♪

当然、静岡の空気で最大の性能が発揮されるものと考えられます。w


交換したエレメントは、ノーマル(デンソー製)に比べてヒダヒダ(なんかエロいw)の数が違いますね。

集塵能力は高くなるハズなので、長く乗りたい場合はこの方がいいかな。

パワーが落ちた気がするけど、ミニサーキットなら乗りやすくていいかも~。www




ちなみに、かなり前から言われている話ですが、コチラのメーカーのエアバックの問題が報道ステーションでも取り上げられていました。
ってこのメーカーのエアバックってスバルも採用しているんですかね?


怖いよね~。
目の前でクレイモア爆弾、大爆発!状態だもんねェ。マジ怖!

走り屋=4点ベルトと言うイメージもあるし(私は使わない派だけど)、かつてはサベルト&ウイランズが幅を利かせる中、ついに「うぉっ!すげェ!TAK○TAじゃん♪」って言われるくらいの日本製ブランドベルトが登場したと思っていたのに、それから10年くらいでこんなことになるとは・・・残念です。
Posted at 2014/11/20 22:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4567 8
910 111213 1415
16 1718 19 2021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation