• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

今週のいぢり

週末の作業は久しぶりにステアリング外しをしました。


若かりし頃に初めてこの作業をした時にはナットを残しておかなかったので、前歯折りそうになったと言う罠。w
この時代、恐らく全国で5000万人くらいの車好きが鼻血を出したりしたと思われます。w
今となっては懐かしい思い出ですね。www

今の若者はネットですぐ情報を集めれるのでそんなことなくていいですね♪


トラップ2:ロールコネクター
知らずにクルクル回すと壊れるそうですね。汗

昭和の人間には未知の機構(w)ですが、ネットで事前に情報集めれて良かったです。
ってか、コレって中はどう言う構造になっているのだろうか?w


そして・・・時事ネタ的にインフレーターはTAK○TAじゃないのを確認!www

みなさんの車両はいかがでしょうか?
M3やRX-8とか新聞でリコール対象になっていた車両を保有しているみなさんのところには案内が来たのかな?

私のは日本化薬製でしたが、T○KATAよりも高シェアらしいので、このメーカーのインフレーターもNGとなると・・・もの凄い問題になるそうですね。怖!


そんなこんなで今回交換したのはステアリングスイッチ。
たまたまイクリプスの後付けナビがステアリングスイッチ対応だったのでそれを有効活用。

フォレスター用だとボタンの部分が黒いのでその品番を調べて発注したつもりだったけど、ディーラーが気を効かせて?GRBのアプライドA用を発注してくれた。苦笑

シルバーのボタンになったけど、実際に取り付けたらこれはこれでイイ気がしてきた。w


これ、狙い通りとっても便利です!
21世紀対応型車両になりました!!w
これで、鈴鹿一周の間にコーナー毎に選曲していけますわ~。www






ちなみに、以前から可愛いと思っていたこのCMの娘ですが、今更ながら何気に調べてみたら・・・

この二人、姉妹なのか!驚

ってか・・・静岡ケンミンじゃねェか!!驚愕w


灯台元暗し。w


これは応援しないとっ!www


さらにちなみに、郷土ネタですが・・
車やチャリで走っていると事故りそうになる、スパのオールージュ以上の世界屈指の難コーナーがある掛川某所。w

遠州人のエロい人ならば「あ~、あるね」と( ̄ー ̄)ニヤリとしてくれるところかと思います。w

そんな地元企業のCMにこの嬢ちゃんが出て見事な脱ぎっぷりを披露しているのは郷土愛もあるのだろうか?
Posted at 2014/12/07 08:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
7 89 101112 13
14 1516171819 20
212223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation