• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

今日のポタ

最初に断っておきますが、下ネタに嫌悪感を抱く方は見ないでください。
(下ネタと言っても神聖な行事です)











今日は、例年祭事が3月15日と決められているため行きたくとも行けなかったお祭りが暦上日曜開催となったため、この千歳一隅のチャンスを活かすべく突撃!

デポ地は愛知森林公園。
GRBならば浜松から全線下道でもサクサク進めますね。


さすがは自動車大国愛知。
萌え萌えな中古車屋が!w

ついつい商談したくなるな。w


なんばグランド花月:愛知支部前(w)を通過して・・・



時間が余ったので、城攻めへ。

いつ城攻めに参加することになるか解らないポタにはSPDが必需品です。w

山を登って模擬天守へ。

天気が良ければ御岳&乗鞍岳が見えるそうです。

名古屋側を見ようとしたら・・・今日は小牧基地の航空祭?だったようでカメラ小僧(おっさんw)が陣取っていて景色が見れず・・・。
カメラ小僧、迷惑だ!



その後時間が来たので目的地へ移動
おおっ!


おおっ!


おおっ!


萌えイラストも登場。
「こだわりの味と形」
す、素晴らしい。w


境内はアソコの形をした食べ物をチュパチュパするJS~JKのみなさん。
そしてハリウッド女優のような外人のお姉さん達もニコニコ顔でペロペロ。w
女児に咥えさせて「イエ~イ!」と一緒に記念撮影に勤しむお母さん等、まさに異次元空間でした。w



良いポジションをゲットし祭りの行列を待ちます。
すると・・・来ました!

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、超リアルだけど大丈夫なのかコレ!?w

などど心配するも、この空間では何でもアリ。
大動員の愛知県警も猥褻物陳列罪を問題にする暇もなくギャラリーをかき分け、オチ○チンの進路を確保するのに必死です。w

巫女さんとオ○ンチン。w

女性が触ると良縁&子宝に恵まれるとのことで、みなさんナデナデ。
隣にいた可愛いJCも「カッコイイ彼氏が見つかるから!」とお母さんに言われてナデナデ。w
この場では「セクハラ」なんて言う単語は存在しません!w


そして遠くに見えるのは・・・メインイメベントの御神体!


神輿になっていて、男衆が掛け声と共に回転させます。

外人のお姉さんからは「OH!ローリングペ○ス!」「クレイジー!」と感嘆の声が挙がります。w


近づいてくるよ~。


おお!
武蔵も見つかったしね。
46cm砲素晴らしい。w

お祭りのおぢさんの話では、今年の御神体は小ぶりだそうです・・・
これ、材料だけでももはや日本では確保できないのでは?

以上、ネタ的に面白おかしく書いていますが、高齢結婚&出産が多くなった昨今。
不妊治療等で苦労されている方がいっぱいいるわけで、そう言う方は激マジなんですよね。
Posted at 2015/03/15 19:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation