• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

チャリDE選挙

暇なので連投&戯言。

チャリDE選挙に行ったあと、恒例のくんまへ。
登っている途中で渋川方面からやってきたコラテック氏の後ろに付く。

別にバトルする気はなかったんですけど、コラテック氏と全く同じペースで特に意識せずとも終始本当に付かず離れずでなんか笑えた。w

ここはまだ桜が残っていました♪

コンビニの旗を見たところ、往路も微妙な向かい風だった気がするが、復路は普通に向かい風。
行きも帰りも何故か向かい風と言う自転車あるある。w




で、一部のマニア以外興味がなさそうな車の話ですが・・・
今日はショックの話。
小生、昔っから肉食系女子のように「硬いのが好き(〃ω〃)」なんです。w
減衰力調整が付いていても、調整している内に自動的にほぼ最強位置になってしまいます。

当然メーカーも通勤~ミニサーキットくらいをターゲットにしているだろうし、走りを意識すればそうなってしまうのは当たり前なのかもしれませんが。

もういい加減いいオトナだし、もっとジェントルなセットにできないか?と先日噂通り空気圧弱目で走ってダメダメだったRS-Rの空気圧を高目にしたので、もしかしたら減衰力は低目でもバランス取れたりして?
と、低くしていたんですが・・・やっぱりダメだった。www

硬便が出た時のように残便感があり、「キレ」が全くありません。w
冗談抜きに行きたいところにいけない感じ。

昔、CARBOYか何かの雑誌の取材で、日産のサス開発者が走り屋仕様のRPS13に乗ったら・・・「顎が外れそう」と言っていた(w)が、やはり旧態依然としたおぢさん世代は・・・
「子宮にゴンゴン来ちゃう(〃ω〃)(注:女子の場合w)」と言うくらいの乗り心地がちょうど良かったりしますね。


そう思うと、車高調の減衰力ってもっと固くてもぜんぜんOKなんですがね。
最強にすると「すんませんでした。勘弁して下さい」って言いたくなるくらい硬くなるショックに乗ってみたいものだ。

昔、シャープな動きが必要なジムカ用で、硬い&動かねぇと評判だった「トキコ:すらろ~む一種」をFCに組んでみたが、噂程は固くなかったな。


私が異常に固めを好むのかどうなのか?どうなんだろう。

「安物のショックばかり使っているからだ!」と言うブルジョア的な意見は勘弁下さい。
こちらは貧乏人が何とか遣り繰りしてやっているレベルですので。
Posted at 2015/04/12 21:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

今週のいぢり&ドライブ

SABに行ってみると、この商品のイベントをやっていました。

こんなことを言うと怒られそうだけど・・・オカルトチューン的な。w

どうなんでしょう?
これの違いが解るなら、ゴムブッシュなんてグニャグニャ過ぎて使い物にならないと思うんだけど・・・・
それとはまた違う効能(w)があるのかな?

駐車場ではVAB,レ○ォーグ,BRZが停まっていてプチスバルオフ的な状態でした。w


その後、普段はチャリで走っているルートをGRBでドライブ。
チャリでは広いと思っていた道がGRBだと狭いっすねぇ。当たり前だけど。w
先週GRBのパワーに慣れた的な話をしましたが、制限速度内なのにこう言う道だと・・・速すぎて「怖ぇぇぇ!」って叫びながら走ってました。w

雨ばかりの天気なので、路面はウエット。
子供の拳大の落石がゴロゴロしている中でしたが、ラリーではこう言うターマック路面でも横向けてガンガン踏んで行くんですよねぇ。
よく言う話ですが、そんなん頭のネジが脱落してないとできないですよね。w

当然、安全をみて見通しが良いところだけ踏んで、ブラインドは徐行。な走り方ですが、ストップ&ゴーになるので制限速度内なのにブレーキがキツイです。
途中で休憩して再スタートしたらペダルタッチがフカってきていたので、クーリングが必要のようです。
ただのドライブでもこんな状態ですが、1.5tonの車両では仕方ないですかね。


恒例の峠の展望台にて。

上から見るとエロいフェンダーが強調されますね。w



ちなみに先日ブログにも載せたナンバープレートのナットですが、グリルを固定しているクリップを外して裏から手を突っ込んでまさぐって(w)みました。

(しかし、グリルを引っ張りすぎてバンパーに傷を付けてしまいました。涙)

その結果、左側のナットはバンパーに固定されていましたが、右は固定されていなくて内側に脱落してしまいます・・・

本当はバンパーを外してちゃんと固定すべきなんだろうけど、とりあえず接着剤で止めておきました。
ボルトを緩めた時に内側に落っこちない程度に停まっていればいいので、これで何とかならないかな。
Posted at 2015/04/12 17:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
5 6789 10 11
12 13 14 151617 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation