以前同じ会社に勤めていた同僚が夢を追って退社したものの、なかなかうまく行かず現在neet状態・・・
毎日他人と会話するのはスーパーやコンビニのレジ打ちのお姐様と一言二言の会話だけと言う状態とのことで、そんな状態から彼を救い出すべく遊びに誘ってみました。
と言うか、結果論ですが今の彼の状態を見ていると「なぜ辞めた!」といろいろと突っ込みたくなるところですが、走り屋の会話はやはり走りで語り合うしかありません。w
一応若い頃に製作した彼のマシーンであるB18C搭載型E○9(その他当時の定番仕様です)はそのまま取ってあるとのことで、作○手づくり村で待ち合わせたんですが・・・
ガコッ!ガコッ!とデフの異音を響かせながら登場。w
ってかおぢさん。周りの一般人がみんな見ていてオイラは恥ずかしいよ。www
当日はポカポカ陽気の良いお天気でしたが、彼の車はエアコンレス&ヒーター効き悪い使用なので今の季節を逃すと老体では命の危機に晒されると言う仕様。w
2年ぶりの走行ってことでタイヤも2年前の03G。
ってか03Gってまだ売ってたっけ?www
と、おぢさんの昔のオモチャはツッコミどころ満載ですが、とにかく某コースへ。
2年ぶりの走りと言うことで落ち着かないご様子。
「一緒に走るお若いみなさんにご迷惑をお掛けすることになるなぁ」「空いているといいなぁ」って言ってたけど、コースはほぼフルグリッド・・・と言う車遊びあるある。w
しかし、「混んでいれば渋滞するからペースが上がらなくていいかもよ」と慰めて走り始める。
が、彼はコースインして早速道を間違える。w
ってか、コース図見て来なかったのかい!!www
(まぁ確かに初めてだと解りづらいけども)
そんな面白い彼ですが、さすがは昔取った杵柄。
15分も走ればそれなりのペースで走ってましたよ。
イメージ的には
こんな感じで走れて楽しかった♪
で、私の方ですが、今回はインプ&エボが一緒に走ってくれました♪
特にインプ友達がいない小生には、ミニバンファミリーカーになってしまったGRBに比べリアルWRCマシンであるコチラの車が気になりました。
Z&スカGとも一緒に走れて面白かったです。
走行後はいつものカレー屋さんでだべリング。
「お仕事に就くのも、お給料貰うと言うことも大変だよねぇ」
「そう思うと、(失業率3.5%しかない)日本国民は様々な苦労がある中で殆ど全員働いているわけで、みんなを尊敬するわぁ。」
といい歳して当たり前田のクラッカー的なことに感心するのであった。w
で、走り屋的に定番の「また走りに行こうね~」と言って別れる。
性格ひねくれている四十路のおぢさんなのに、いろんなお友達が遊んでくれて小生幸せ者ですわ。
Posted at 2015/04/18 20:21:06 | |
トラックバック(0) | 日記