• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

検診

途中から見始めた掟上今日子。噂通りなかなかの破壊力でした。w

この子も足をチラ見せする技を使うようになったかぁ。と言っても、なんだかんだでこの子ももういい歳だし。w
みなさんも2Dばかりでなく3D女子にも興味を持ってみましょう~。



さて、生死を彷徨う心臓移植の大手術を受け、なんとか一命を取り留めました。
移植した心臓の状態及び術後の経過を確認すべく、他の大病院での検査を受けることにしました。

代車は「最も美しい軽自動車」とも言われるセルボ(HG21S)でした。

確かにカッコいいです。
通勤用に欲しいくらいです。w

検査待ちの間、街をブラブラ。
先日離乳アルしたコチラなどに行きつつ。



今日の補給食はとろろ。

😋ウマー
静岡でとろろと言うとチャリで静岡を通過する際にその前をよく通る丸子の丁子屋さんのイメージですが、遠州でもとろろは特産品かな。


後は駅前で歳末助け合い運動の募金をしていたJK(海の星)に漱石を寄付。
少額ですが気持ちの問題と言うことで。


そんなこんなで検診が終わりましたが、診断結果は問題なし!
完全体として復活することができました~。

こんな風に思うこともないですね。w

移植後封印していたフルブーストを早速試してみましたが、直線道路なのにフロントが滑って焦る。
(雨で溝なしタイヤなので)
治ったそばから壁に張り付いたらそれこそ某氏に怒られますな。w


しかし、レシプロがロータリーよりもあんなに弱いとは思わなんだ。
世間一般的に言われていた話と違うね。(運の問題だけだとは思うけど。w)
M社一社であれだけの性能なんだから、世界中のメーカーがロータリーを開発し続けていたら・・・、今頃超凄いエンジンになっていたんじゃないか?とたまに思う。w
Posted at 2015/12/13 08:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

大都会

月日が経つのは早いもので、そろそろこれについて考えねばなりません。


サイクルモードはチャリで行くのが礼儀だとすれば、オートサロンは「その手」の車で行くのが良いでしょう。w
しかし・・・大渋滞する上に、K察の検問があるそうですね。
ってか、車離れが叫ばれている中、なんだかんだ言ってもそれだけのお客さんが集まるんですねぇ。驚
って、お客さんは全てアラフォー以上だったりして。www

幸い、「オトナ仕様」である私の車はそのまま車検には通る(ハズw)ので、K察はいいのですが、渋滞と駐車場問題が・・・

過去に行った時には職場の若い衆のエボとかに乗って行ったので後部座席で寝てれば着いたんですがねぇ。w


全て公共交通機関で行くのもいいのですが、複数人数だと車で行った方がコストメリットは出るか・・・
となると、横浜や川崎周辺くらいに車を止めてそこから電車って手もありますが・・・その辺も混むよねぇ。
首都高を回避できるだけマシか?

それか24hの駐車場があるからメッチャ早く到着して、14:00くらいに帰れば渋滞にも捕まらない・・・のか?


誰か大都会の渋滞&駐車場攻略に詳しい方いますかね?
チャリか電車でしか行ったことがない。w

*「大人になってからこの歌詞を聴くと心に突き刺さる」とのコメントがあるけど、確かにそうかも。
って、小生にはそんな大それた「夢」はなかったけどね。www
Posted at 2015/12/13 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん。確かに昔スキーに行った時はランクルとかが黒煙を出しながら車中泊していたイメージですね。そうそう、ディーゼル用のマフラーを見たらまさに直管で、それでいいのか!?と笑ってしまいました。w」
何シテル?   11/23 10:55
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation