・今回のバイカーズフェスですが、ミニバンやキャンピングカーが一杯の中、なんちゃってミニバンである小生のGRBでも場違いな空気なのに、こんな車がいました。

どうやってMTBを載せてきたのかな?w
まぁ、他にも911とかいましたけど。
やはりこのレベルの車に乗っている方は、バイクの運搬は業者に依頼していると考えるのが自然か?
・MTBにチャイルドシートを装着している方がいました。
チャイルドシートの下にはサスペンションも搭載されており・・・

こうなっても赤ちゃんはスヤスヤ。
と言うスバラシイ商品のようです。違
ってか、一歩間違うと幼児虐待と言われそうなバイクでした。www
・サスペンションと言えば、DHの途中で我がロックショックDFV(違)の調整をいろいろしてみましたが、結局のところ柔らか目が一番いい気がします。苦笑

車のサーキット走行でもやらないくらい真面目にセッティングしたんですけどね。w
タイヤのエア圧も結構シビア。
サーキットと同じく、高圧から抜く方向で調整。
休憩毎にバシュバシュ抜いてみたが、結局王滝の時の値に落ち着くか?
バイクコントロールテクはないので、何とかグリップしてもらわないと・・・
ロードでは適当だけどMTBはエア圧等のサスセッティングが難しい・・・
・今回のライドでは山の中を走るので私有地?との境界には電流が流れる金網が張られている場所が何か所かありました。
で、ナイトライドの際、シングルトラックのすぐ横にあった金網に触れてしまった人がいて・・・
火花炸裂!汗
まさか電流爆破ライドだったとは・・・汗

大仁田さんもビックリ。
って爆破はしてないけど。w
・その他・・・
奥さん!
DC&DKの締まったプリケツが可愛かったですよ。w
DC、可愛いっすね。w
私もアワイチしましたが、本州からの汽船で彼らに遭遇したら「これでお昼か帰りに美味しい物でも食べな~」って資金提供してあげてもいいな。w
ただ、彼らの会話の内容は「ガキだな・・・」と若干イラッとしますが。w
暑かったし疲れたけど、総じて楽しかった。
柄にもなく思わずこんなリア充的写真を撮ってしまう程に。w

来年も参加できるかな?
Posted at 2016/08/03 06:52:25 | |
トラックバック(0) | 日記