• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

戯言:バイカーズ雑記

・今回のバイカーズフェスですが、ミニバンやキャンピングカーが一杯の中、なんちゃってミニバンである小生のGRBでも場違いな空気なのに、こんな車がいました。

どうやってMTBを載せてきたのかな?w
まぁ、他にも911とかいましたけど。

やはりこのレベルの車に乗っている方は、バイクの運搬は業者に依頼していると考えるのが自然か?


・MTBにチャイルドシートを装着している方がいました。


チャイルドシートの下にはサスペンションも搭載されており・・・

こうなっても赤ちゃんはスヤスヤ。
と言うスバラシイ商品のようです。違

ってか、一歩間違うと幼児虐待と言われそうなバイクでした。www


・サスペンションと言えば、DHの途中で我がロックショックDFV(違)の調整をいろいろしてみましたが、結局のところ柔らか目が一番いい気がします。苦笑


車のサーキット走行でもやらないくらい真面目にセッティングしたんですけどね。w

タイヤのエア圧も結構シビア。
サーキットと同じく、高圧から抜く方向で調整。
休憩毎にバシュバシュ抜いてみたが、結局王滝の時の値に落ち着くか?
バイクコントロールテクはないので、何とかグリップしてもらわないと・・・

ロードでは適当だけどMTBはエア圧等のサスセッティングが難しい・・・




・今回のライドでは山の中を走るので私有地?との境界には電流が流れる金網が張られている場所が何か所かありました。
で、ナイトライドの際、シングルトラックのすぐ横にあった金網に触れてしまった人がいて・・・
火花炸裂!汗

まさか電流爆破ライドだったとは・・・汗

大仁田さんもビックリ。
って爆破はしてないけど。w


・その他・・・
奥さん!
DC&DKの締まったプリケツが可愛かったですよ。w

DC、可愛いっすね。w
私もアワイチしましたが、本州からの汽船で彼らに遭遇したら「これでお昼か帰りに美味しい物でも食べな~」って資金提供してあげてもいいな。w


ただ、彼らの会話の内容は「ガキだな・・・」と若干イラッとしますが。w


暑かったし疲れたけど、総じて楽しかった。
柄にもなく思わずこんなリア充的写真を撮ってしまう程に。w

来年も参加できるかな?
Posted at 2016/08/03 06:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation