休みを満喫すべく西進。

さようなら、しぞーか。w
何度か前を通ったことはあるけど、いつも開店前。w
アイスを補給。

ここに、なかなか麗しいJKがいてパワーを貰った。w
一応記念撮影。w
で、とうちゃこ~。
名古屋めしの代表格?であるひつまぶしの
蓬莱軒さんですが・・・噂通りメッチャ並んでる!汗

1時間くらいなら待つつもりでしたが、3.5時間待ちですって。驚愕
名古屋人でもなかなか食べれない名店だと思うし、それは想定はしていて開店の1.5時間前に到着するつもりが・・・貧脚の小生では名古屋まで5時間以上掛かってしまったために1時間前にしか到着できなかった・・・
みんカラのみなさんのようにAVE40km/hで走り続けれる脚力が欲しいなぁ。
ってか、開店1時間前で既に3.5h待ちとは・・・・
仕方なくプランBに以降。
うな富士さんに行ってみるも・・・

なんだこりゃ。w
ここまで来ると笑えてきますね。
仕方ないのでプランCに以降。w
ひつまぶしを諦めてあんかけスパを狙う。
が、4店舗回ったが全て夏休み中・・・
個人経営の喫茶店的なところなので、盆休みは取りたい感じなんですかねぇ。
ってか、燃料メーターが切れそうで、とにかく何かを腹に入れないとマズい気がしてきた。
130km走ってアイスだけってマズイですかね?w
かつて何度も行った夜の街に今はチャリで来ることになろうとは・・・・
「何て清いんだ!」と驚きを隠せない状態で(w)、栄&錦に。
ここに行けば何かあるだろうと行ってみるも、日本3大都市の繁華街なだけに、今度はバイクを盗まれるんじゃないか?と心配に。苦笑
仕方なく、コンビニスイーツを補給。
ってか何やってんだか・・・苦笑
Ysさんでいろいろ物色する。w

カペルミュールで欲しいジャージがあったが、サイズが無かった・・・
あと欲しいシューズが安売りされていたけど、シューズを持って帰るのは大変だなぁと断念。
その後、味噌カツの看板を目にしたので突撃。

やっと当初の目的である名古屋めしを食すことができました♪
んで、今回の第二目的だったこちらへ。

東海地区の
ロータリストであればみなさん既に行っていると思いますが、大変勉強になりました。
壁全面を覆うロータリーの苦難の歴史を読みつつ
ロータリー新テーマ曲?なジュピターがかかっていてロータリストならば涙なくしてはいられない空気でした。(ちょっとオーバー?w)
でも、この施設(何と無料です)の運営費用はどうなっているのかいつも不思議です。
帰りはこちらにちょこっと寄って・・・
初リニモです!

やはり乗り心地はいい感じ?
それよりも景色がいいね。
ちょっとしたジェットコースター的な。w
2000GT仕様の車輌に乗って帰宅しました。
オマケ。

この計画、進んでいるんですか?
今回は桑名周辺で一泊して京都あたりまで行ってみようと思ったけど、おっさん一人でド暑い真夏の京都でやることが思い浮かばなかったので断念しました。w
Posted at 2016/08/14 08:05:17 | |
トラックバック(0) | 日記