• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

戯言:ダイエット走

どんどん載せていかないとネタが陳腐化することに気が付いた。w


ちょっと前のオルベアの広告。おもしろいですよね。w

10年後にこうなっていないように気を付けないと。w
10年後に太鼓腹になりたくなければ、オルベアを買わないとマズイかなぁ?www

と言いつつ、しばらく自堕落な生活をしていたら、ちょっとお腹が目立つようになってきました。汗

みなさんのご家庭もそうかもしれませんが、基本的に嫁よりも旦那の方がスリム且つ軽量と言うチャリダーあるある。w
(そもそも女子の方が脂肪がつきやすいので当たり前なんですけどね)
嫁から「ムカつくーーー!」と言われていることでしょう。w

小生も、常に某氏にプレッシャーを与え続けないといけないので、小生もある程度お腹を絞っておかねばなりません。w


という事で週末はあまりやる気が出なかったのですが、午後からショートコースにLet’s Go!!
田舎なので各地で秋祭り♪


安曇野センチュリーラン的な風景。w


滑り込みで今季初(だったと思う。w)かき氷♪
ふわふわプリンだそうです。

かき氷のカロリーってどのくらいなんだろう?
ヘルシー・・・ですよね?汗

彼岸花&黄金の稲穂がキレイ。


走り出すまでは面倒臭がるんだけど、走り出してみるとやっぱり楽しいね。
気合を入れ過ぎず、25km/h以下&50km以下のポタリングでもいいのかもしれない。
ってか、ダイエットならば有酸素運動領域で走り続けるべき・・・なんですよね?

当日の消費カロリー:780kcal
Posted at 2016/10/04 17:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

戯言:ハイキャス

イベントに向け、某氏用マシンを整備し、調子をみるべく試乗。
フロントトリプルの調整は難しい・・・

MTBをスリック化したマシンの方が乗り易い気もするけど、やはり軽量+幅狭タイヤの方がコギ感は軽いか?
サスとタイヤのエアボリュームがある分、乗り心地はいいんだけどね。
他にもカーボンバックのアルミロードが借りれるけど、某氏には前傾が緩いクロスバイクの方がいいかな。
あとは、サドル位置を下げるか・・・
高さ的には適切だと思うしフラぺだからダイジョウブだと思うけど、停止時にトップチューブにお尻を移動する癖がついていないと立ちゴケしそうだしね。



さて、チャリを積載したりしてどこでも遊びに行けると言う意味でフリーダムインプである我がGRBですが・・・


どうやら小生はスーパーコーディネーターではなかったようなので(w)、スーパーコーディネーター専用機であるフリーダム(でいいですよね?)は乗りこなせないと判断。

と言うことでハイキャス(w)にしたりしてデチューンすることにしました。


これでオールドタイプである小生にも乗りこなせるようになるだろうか?w


ただ、疑似的にハイキャスにしてみたけど、真面目?にハイキャスにすると4.5諭吉もの大金が掛かるので断念ですね・・・
Posted at 2016/10/04 08:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation