• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

富士五湖観光

週末、6:30に待ち合わせ。
みんカラのみなさんのように高速移動が可能ならばいいのですが、低速な小生はAM3:00出っ発です。

R1を東進します。

まだ、それ程寒くないので助かりました。

金谷の夜泣き石&切割では前照灯がないと本当に漆黒ぅ、な闇の中をひた走る。
見えてはいけないものが見えてしまわないようにひたすら5m前方の地面だけを見て登ります。w

そして頂上のラブホに到着。w



大井川の橋。

ちょっと幻想的♪

宇津ノ谷で日の出です♪



田舎のしぞーかなので当たり前かもしれませんが、県庁所在地の駅前も閑散としています。



ここで朝食を補給し、車に乗り換えて出発です。
本栖道をスイスポとバトルしながら(w)登って、本栖湖。

あ~、メッチャ綺麗。
天気も良かったし。

チャリダーもいっぱいで、小生もチャリを持って来たかった・・・

次に西湖いやしの里へ。
小さい木?は紅葉し始めてました。


いい感じの縁側を見つけて、「日本の心」を堪能すべく、縁側にお座布団を敷いてマタ~リ。
初老世代はメッチャ馴染む~♪
大陸からの観光客もいっぱいいましたが、この感覚は大陸系の人は解らないでしょう。
(向こうは椅子の文化だから、座布団を敷いて床に直に座る文化はない?)

こんな景色をみながらマッタリしますが・・・、このままいると完全に寝そうなのでそこそこで移動。w




河口湖周辺をプラプラしてコチラへ


我がしもべはほうとう好きなのです。
しかも数あるほうとう店の中でも不動さんの、更に本店がNo.1とのことで突入してきました。

さすがは山梨のソウルフード。

店内には「武田二十四将図」が掲げられており、武田をリスペクト。

そして、武田だけに?馬刺しを発注。

小生、始めて食べました。

ほうとう、(゚д゚)ウマー。


つづく
Posted at 2017/10/10 06:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 567
8 9 10 111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation