週末は久しぶりのロングポタ(ダイエットw)に行きました。
先ずは恒例の日本の朝食を頂く。
富士川。

富士山が綺麗♪
みんカラでファンの人も多いので、ヌーマーズではサンシャイン的なものを探す。

しばらく彷徨って・・・発見!w
美味しそうな御飯屋さんを探すも、ピンと来るものはない。
優柔不断で決めきれずにいるうちに・・・・補給失敗。w
仕方なくコンビニスイーツをかき込む。苦笑
ここから天下の険、箱根峠越えになりますが・・・老化が著しい昨今、実は今回はサボろうと思っていました。
が、しかし!
ここまでの完璧なマネジメントで「脚&心肺、温存OK!」「日没までの時間も余裕あり」・・・
しまった!サボる理由が全く見当たらない!w
と言う事で地味ぃに登り始めます。
最初の頃はウキウキ気分で登り「ついに小生にもクライマーの能力が開花したのでわっ!」とか思っていましたが当然そんなことはなく、スカイウォークまで来た時点で既にヘロヘロ。苦笑

あー、富士山が綺麗。ハアハア(*´Д`)
途中の山中城を迂回する新ルートは通らず従来通りの山中城ルートで登る。
最後は脚が攣りながらも何とかエコパ(エコパーキング)に到着。
いやぁ、今回はキツかった。
毎回のルーティンで雲助団子さんのおしるこを頂きますが・・・、暖かいおしるこに涙が出そうでした。www
箱根の山々は紅葉だねぇ。

高級スポーツカーでいっぱい来てましたが、渋滞すると解っているのにみんな来るのね。
みんなチャリで来るようにすればいいのに。w
旧国一を下りますが、こちらもルーティンの甘酒屋さんで暖を取る。
店内では小生くらいの年代の単独白人女性が来ていました。
ポットからお湯の出し方が解らないみたいだったので小生がサポート。
こう言う時に英語が喋れるといいですね。
日本観光は良かったのかな?いい思い出になってくれるといいのですが・・・
ってか、白人に甘酒の良さが解るのだろうか?汗
そこから下り、かつて某氏が伝説の闘い(w)を繰り広げた場所へ。
みなさんならどう攻めます?
小田原城で宿泊。
損傷した筋肉を補修するためにタンパク質を補給です!w
当日の消費カロリー:3568kcal
Posted at 2017/11/06 07:36:57 | |
トラックバック(0) | 日記