• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

ダメ、ぜったい!www

ガレージライフを堪能されているみんカラの皆さまとは違い、小生の駐車場は砕石・・・


ウマも安定しないし、背中や後頭部に砕石が刺さるし(w)で、みんカラをやっている方ならみなさん持っているであろうガレージが羨ましい。

で、先日のメンテ時。
車輌の下部に入る際にはコンクリが打ってある知り合いのお寺の駐車場を借りて作業しているのですが、いつも通りGRBの下に潜んで?いると・・・

お寺にお参りに来た小生と同じ歳くらいの奥様に「御朱印はどこに行けば頂けるのでしょうか?」と尋ねられました。

最近では自宅付近で作業していてもご近所さんでさえも見てみぬ振りをすると言うのに、この奥様よくこんな変態的作業をしているおっさんに声を掛けたなぁと思いつつ、小生が知っていることはお教えしたのですが・・・、説明中に( ゚д゚)ハッ!と気が付きました。
いやいや、小生の頭髪が寂しいからって・・・・

俺はお坊さんではないですからねっ!!www

どうやら、お寺の関係者だと思われたようだ。

ハゲへの偏見。

薄毛の男性諸氏。
偏見に負けないよう頑張りましょうね。www

って、こんな煩悩に支配された僧がいるかっつーの。w
女体、大好きだっつーの。www
う~ん、でも境内でブレンボのOHしている住職って・・・ファンキーってことで檀家増えるかな?www
みんカラのみなさん、どうですかそんなお寺は?。w



で、前の話題とは関係ないですが、暇だったので実験。w

今回ブレーキの異音対策でワコーズのBPRを使用しましたが、以前はスレッドコンパウンドを使用していました。
せっかく交換したダストシールが早速死亡されても困るので、廃却予定のブレンボピストンシールを使用して遊んでみました。

いろんなオイルを塗布したり漬けこんだりしてテスト。

一番左がエンジンオイル,左から2番目がBPR,3番目がスレッドコンパウンド,一番右が何もしていないものです。

エンジンオイルはやはりドン膨らんでますねぇ。
それ以外は何もしていないものと差はなし。
さすがはブレーキ用を謳っているいるだけのことはある。
と言う至極当たり前の結果になりました。w


とりあえず、これで安心してBPR&スレコンを使用できます。w
Posted at 2018/02/12 06:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation