• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

IZooポタ

追いすがるツンデレ某氏からダッシュで逃走。w
今の季節に乗らないなんて、ポタラーの沽券にかかわりますからね~。

翌朝、朝日を浴びながら漫喫から出発です!


今日のルートは下田から土肥まで海岸線を走ります。

実は小生、静岡ケンミンなのにこのルートは車でも行ったことが無かったのです。
他県の方に伊豆の紹介ができないのは問題だろう。と言うことで行ってみることに。

うん。美しい静岡!


この辺はアロエが有名なんですか?

早朝過ぎて当然開店しておらず断念・・・

石廊崎オーシャンパークへ。

公園の開園時間があるのを知らずに行ったので、門の前で唖然としていると時間前なのに係りの人が開けてくれました。さすがは静岡、ありがとう!

石室神社


太平洋


今日は小生が一番乗りだな。と思ってこれらの景色を堪能していると・・・
眼下に釣り人が。汗

こう言う人って船で来ているんでしょうか?

下りでは現行シビックRとバトりながら(w)、ここからほぼ平地なしのアップダウン路。

静岡では問題となっているモンキービーチ
人に慣れているのか、国道でも逃げやしない。苦笑


道路上にいるぬこも「オマエが避けるのにゃ!」と言わんばかりに逃げない。w


美しい静岡!

富士も初冠雪、NAGAさん情報は嘘じゃなかった!w

ここで、富士山をバックにセリカのカップルが写真撮影していた。
(もちろんウエディングドレス姿で)
セリカも入るように撮っていたからみんカラの人かもしれないね。
(当然娘が生まれたら芹香って名づけるのかな?)

どこまでも美しい静岡。

海がブルー♪

赤身の生魚が苦手な小生は西伊豆町で天ドーン!を補給。

(゚д゚)ウマー
本当は土地の食い物な金目の煮付けを補給するつもりだったんですけど、それはまた某氏と食べにこよう。

そして初めてリア充の巣窟へ。
(生きていたら可愛いお婆さんになっていたでしょう。に涙。)
非モテ男の侵入を阻むATフィールドをついに破る事に成功しました!w


ラブコールベルとかなんて破廉恥なんだ!(w)

って、少子化対策には必要な地ですね。
いっそのことコンちゃん禁止のラブホを併設して、そのまま静岡で子供と一緒に暮らせばラブホ代は無料&いろいろと特典あり。とかすればいいのに。w

若者ばかりかと思われましたが、半分以上は子育てがひと段落する以上の年齢のカップルでしたね。
岬まで行くのは結構遠しアップダウンもあるので、体力がない高齢の奥様が遅れがちですが・・・


旦那さん、こう言う時くらいはサッと手を引いてあげれば相当ポイントUPするのに・・・と思いました。w

やっぱり昭和30年代より前の世代の男性にそれを求めるのは困難かなぁ?
(イチャ付く50代&60代カップルは嫌ですかね?)

土肥まで来て、帰りは223号線を通ることに。
あ、有村氏が来ている。w


今日のマシンが来ました。


海辺にピナレロを置いていたんですが、船が着いたら波が発生してピナレロにザッパンザッパンと波しぶきが掛かってしまい超焦る。w


223焼きを補給する予定でしたが、焼き上がりに時間がかかるとのことで・・・


ケンミン食であるバリ勝男くんにしました。w


うん。
曇りがちだったけど、今回もいい旅だった。

走行75km,1400mUP,2400kcal消費
Posted at 2019/11/03 07:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん。 チャリの途中で昼飯を食べていた蕎麦屋さんのTVで観てましたが、ヲイヲイ。って言いたくなるくらいの活躍でしたねぇ。w 今後の野球人気がどうなるか?ですが、日本のスポーツ史には確実に残りそうですね。」
何シテル?   10/18 18:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation