• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

戯言

以前より話題になっていた博多通りもんですが、昨晩「M]を観ていると・・・

明月堂さんのCMが流れて「マジかー!」と驚く。
ブームに乗って一気に全国区に飛び出すとは・・・笑わせてもらった。
(翌日ネットニュースを観たら同じことを思った人が多数いたようだ。w)
きっとCM費もバカにならなかっただろうと売り上げに貢献すべくネット注文しようとしたら・・・注文殺到のようで繋がりにくい。ここで2度目の「マジかー!」www
何とか、購入することができました♪
小生と同じように発注した方、みな実氏のコスプレを楽しんだ後は食べ物なのでちゃんと食べてくださいね。w



デミオのマツダスピードスカイアクティブサスがいい感じだったのでGRBもロールする方向にしていました。

その結果、フェンダーの慣らし中はフェンダーからタイヤスモークが出ますな。
まぁ、慣らしが終わってもちょっと出るんですが。w

タイヤの接地面向上=絶対制動力向上の第2ブレーキとして使用できますね。w

そんな中、小生のスプリングコレクション(w)の中から選択し・・・


梅雨前最後の青天&暇だったので無意味に交換してみることに。

みんカラのみなさんが保管している膨大な共通部品類。かつてお隣にお醤油を借りに行った昭和の時代のように、車好きでネットワークを作り貸し借りできるシステムを構築できるといいですね。


結果、セオリー通りコーナーへの飛び込みは楽になりました。
今のGRBの使い方の方向性としてはどうなの?って感じだとは思いますが。w
Posted at 2020/06/14 17:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

戯言

無災害を目指し、これを見つけたので35年ぶりくらいガチャガチャをやった。w

ヨシっ!が欲しかったけど④だった・・・涙
ってか、今は¥300もするんですね。驚

多分バネが鳴っているんだろうけど、マジ走り中にS字的なコーナーでステアリングを「シャー!」って切り返すとゴキン!って音が出ます。
みなさんの整備記事を見ているとフロントロアアームのフロント側ブッシュが分離している人がいるって言うのを見ます。
もしかしてそれかなぁ?と運行前点検時にロアアームを外して観察してみようとしましたが・・・

う~ん、FDでは滑りブッシュってのも使っていたし、例えこれが分離していてもフロントブッシュ自体は前後方向の力を止めているわけではないでしょう?
これが前後方向に動いて音が出ているならフレームにアームが当たってるんだと思うけど、当たった形跡はないし、当たるには10mmくらい動かなければならない。
リヤ側はマルシェの穴無しのに代えているので、そこまで前後方向には動かないと思うのですが・・・・
ガタがある時点で異音の原因にはなるのでしょうけども、過剰整備防止期間中です。w

あと、ブレーキローターを代えた時からずーっと中心部に帯が残っていて消えません。


ブレーキパットに何か異常がおきているのか?と点検してみましたが、異常はない・・・

まだ新しいけど、研磨が必要?

街乗り用低ダストパットのワリには街乗りで初期制動が甘いんだけど、マジ走り時にはそれなりに効いてはいるので問題はないかな。
過剰整備防止です。w


Posted at 2020/06/14 08:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation