• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

黒い稲妻!

年に一回のお勤め、ブレーキフルードの交換を実施。

これってやり方で結構タッチが変わりますよね。
本来ならば走りのシーズンイン!ですが、老後の準備が必要な初老にはそんな予算を捻出することは難しそうですねぇ・・・

ってか、レーシングギヤが安かったので購入したんですけど、そもそもレーシングギヤってまだやってるのか?10年近く前の在庫品を買ってしまったのでは?と焦り調べてみたらまだやってました。辰巳さん、すいません。

ついでに懸念事項だったクラッチフルードも交換。

真面目に?おペレを外してちゃんとエア抜きもしました。
真面目に?ちゃんとスターターも外してやったらハムストリングスが筋肉痛になりました。w
当たり前だけど真っ黒でディスクの残りが心配になっちゃう…w

初めてインクラを外したんですが、どうせ外したのなら未交換で残った最後のクーラントホースであるヒーターホースも交換すればよかったかな。

そして、せっかく外したのでインクラのフィンを地道に1時間くらいかけて起こしてました。
これは没頭てきる良い作業だった。w
これで50PSは復活しましたね。嘘

エア抜きしたらクラッチべダルが軽自動車並みに軽くなって何かしくじったかと思って焦る。
まぁ、漏れがなくてペダルが戻ってきてれば大丈夫でしょ。と試走した結果好調。
しかし、軽かったペダルもしばらく走ったら元に戻った。w
なんか良いグリースが、ないかなぁ?


当日はチャリに乗る予定だったが、インクラのフィンを起こすのに熱中し過ぎてタイミングを逸する。w
試走もしないといけないので浜名バイパスをシューって走ってこちらへ。

最近、酒を控えることを憶えた某氏が甘い物を食べるようになってきたので、それを応援すべく黒い稲妻を補給。

今頃ですが、おぢさんには第一次ブラックサンダーブームが来ています。w

黒い稲妻の常時備蓄を切らせないように、平日にも関わらず女子をメインとしたお客さん達が次々とやって来ていました。

ってか、プロテインバーも開発済みとは・・・
チャリダーとしてもご用達になりそうです。w
(でも、バックポケットに入れてると溶けますけどね・・・・)

そう言えばジャージもあったな。w


以前、名古屋のサーキット走行仲間が「三河は田舎なので同じ県だと思っていない」と言っていたのを聞いて、そんな差別的なこと言わなくてもいいじゃん。と愕然としたことを覚えています。
豊橋・・・愛知で冷遇されているなら静岡に入ってくれてもいいですよ。
弱者連合で頑張りましょう!
何なら西三河も静岡へ。
豊田佐吉はしぞーかケンミンだし、トヨタ自動車もしぞーかになることが正しい姿…ですがあそこも結構プラックだからなぁ。w
Posted at 2020/10/18 07:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation