• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

俺とお前の・・・

チャリでは「派手だから」と言う理由で今までずーっと麗心愚三を使用していました。


しかし、いよいよリムが摩耗限界を迎えつつある気がするので在庫のR9000系C24に交換しました。

C24はピンホールローター(違)なので摩耗限界が解り易いのですが、フルクラムはそれがない・・・・
でも、4万km以上使っているのでそろそろヤバ目な感じかなと。

C24も一般的には良いホイールと言うことになっていますが・・・見た目が地味なんですよね。w
なので、お蔵入りしていたのですが、小生もそろそろオトナなので地味目の方がいいかなと。w
カーボンラミネートと言うヲタが喜びそうな技術に萌えて使ってみましょう。w

ちなみに久しぶりに使ってみたC24は・・・一般的に言われているように確かに細かい振動の振動振動吸収性はいいかな?
と思ったけど、大きい凹凸はダーン!と大きな振動が手に来るのは変わらない。
また、漕ぎ出しが軽いと言うイメージはないけども、10%オーバーの坂でも気がついたらあれ?もう終わり?。ってことがあります。
あと良くも悪くも爆音だったフリーが超静かになりました。

これで女子ローディを追尾しても気付かれ難いと言うことが最大のメリットかな?違


あとGRBのホイールも替えたくなりました。
おぢさん世代には超偏平タイヤである60タイヤwにしたいくらいですが、ブレーキに当たるので40タイヤで我慢するしかありません。
偏平タイヤはおぢさんには乗り心地が悪いだけで、ハンドルは取られるしあんまりいいイメージはないですね。
なのでインチダウンしたいですが、お金がありません・・・
誰か18インチと17インチを交換してくれないかな?w
個人的には50くらいがちょうどいい偏平率ではないかと思います。
20インチの車とかどうなっているのかな?
ワザとサイドを柔らかくしているとか?
じゃないと跳ねて仕方ないしキャッツを踏んだだけでバーストするしで実戦では使い物にならない気がするけども。
Posted at 2020/11/08 06:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika スプレー缶の大量使用とかですかね? 見事に屋根が吹き飛んでますよね。驚」
何シテル?   08/06 22:12
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 56 7
891011 1213 14
151617 181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation