• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

今昔ポタ

某氏がスパイスから作ったカレー第二弾、チキンカレーを補給して・・・


ダイエットに出っ発!

夏の駿河湾!

大崩れを走っている時にすれ違ったチャリダー夫婦は女性ブロガーさんでは?

いつもは高草山に登っているけど、今回は花沢の里を抜けての峠越えです。

集落下の駐車場は車でいっぱいで、花沢の里ってそんなに人気があるのか?汗
と思っていましたが、どうやら「静岡の高尾山」と言われる?満観峰にアタックする方々のようだ。

小生は登山道をスルーして、車道をひた走る。


(*´Д`)ハアハアと登って今日のTOUGEである鞍掛峠へ。

先日新装備として採用したニップレスの効果「女性ウケUP」が早速効果を発揮したのか、ハイカーの女子に「これから高草山にも登るんですか?」と話し掛けられた。
ん?高草まで車道が繋がってるんですか?と尋ねると、「多分・・・」と言われた。
いや、車道(舗装路)はないよ・・・w
それか小生のバイクがマウンテンバイクだと思われたのだろうか?
(確かに10年前ならマウンテンか?と言われそうな極太タイヤ25Cを装着しているが・・・w)

そして、宇津ノ谷峠へ。


今昔で玉手箱を補給する。

女性店主に今日は暑かったでしょう?と尋ねられた。
気温は37℃(ガーミン調べ)だったが、そろそろ真夏の暑さに体が慣れてきたのか、むしろ爽やか。
もっと暑くなってもいいぜぇ!って感じでした。w

ちなみに、帰宅してからTVを見ていたらローカルバスの旅みたいな番組でちょうど今昔さんが出ていてびっくり。w


そして、こちらのディーラーへ。

時代の流れ?で、クロスバイク&eバイクを前面に押し出している感じでしたね。
マドンやエモンダは奥の方に置かれているだけ。w
「相変わらず、高い・・・」と思いながら見ていると店員氏が奥からマドンを出してきてくれました。
いやいや、マドンもエモンダも買えませんから!w
店員氏曰く、オリンピックのコースはアップダウンが多いので、トレックではマドンではなくエモンダを選択したそうだ。
このくらい走れて、且つ100万円払う価値があればいいけども。
(乗り換えて、明らかに坂や高速巡行が楽になった。とかの明確な違いがあればいいけど、小生の実力ではおそらく100万円の価値は解らないだろう。苦笑)
Posted at 2021/08/01 05:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation