• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

メリダ

今回、新しくお迎えすることになったメリダ。
暇なので、導入経緯をツラツラと書いてみます。

リンチーリンや・・・


若いみんカラのみなさんのオカンくらいの歳かもしれない46歳にして、この仕上がりなビビアン等を擁する台湾のメーカー。


そんな親日的な台湾ですが、APEXの勝手な妄想だと文字通り自転車界の巨人:ジャイアント&メリダは、ヨーロッパ発祥のスポーツである自転車界ではブランド的にはちょっと格下なイメージ?
(でもまぁ、ヨーロッパブランドのバイクでも結局は殆ど台湾で製造されていると言う話ですしね)

しかし、HONDAとの一件で日本でのブランドイメージを悪くしたマクラーレンもマクラーレンHONDAから「BAHRAIN MCLAREN MERIDA」にチェンジし、メリダから空力についてアドバイスを得て持ち直したと言うのは有名な話ですね。(違)



そんなこんなで選定することになったメリダですが、元々はピナレロのプリンスにしようかと思っていました。
最後まで?ディスクブレーキ不要論を唱え、ツールで破竹の連勝を重ねていたピナレロなので、未だにリムブレーキモデルが残されていましたし。
ただ、今のピナレロにエアロフレームはあんまり好きでないしピナレロと言えばのウネウネしたONDAフォークが欲しかったので、ドグマ65.1とか中古で探してしまった。w

そもそも、30km/h以上で走ることが殆どない小生にはエアロフレームは意味がないと思うしで、結局いろいろ考えていると何を買っていいか解らなくなり、もう面倒なので10万円以下で売っている格安中華カーボンフレームでいいのではないか?と思い始めてきました。w

あとは、小心者の小生なので車もバイクも女子も処女(新品)は重くて怖い。w
ちょっと雑な対応をしただけで「アタシもう死ぬ!」とか言い出しそう(そんな女はいない?w)で重い。
新車のプリンスとか、だと、買ったそばから倒したりしたら立ち直れないかもしれない。www
その点、中古ならいきなり落車したとしても気が楽です。w


と言うことでNEWバイクの選定基準をまとめてみると・・・
・ピナレロを自室(遠州)に、NEWバイクを某氏の部屋(駿河)に配備する。
*急に休みになっても自室にバイクがない!と言う事態を防ぐため。
・輪行し易く軽いリムブレーキ
・前述の通りエアロフレームは無意味なので、代わりに現在のピナレロよりも確実に軽いこと。
・後々Di2(内装)化できること。
・中古でお買い得であること。
・中二病の小生に対応できるよう「漆黒の翼」の二つ名を語るために、できるだけ黒いバイクであること。www


その結論がメリダのスクルトゥ-ラでした。
MERIDAのロゴがダウンチューブに入ってしまっているけど、ホイールもエクザで黒だし、ほぼ「漆黒の翼」仕様です。w
*某氏には夜走っていたら、存在が解らず車に轢かれるじゃん。と言われました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

新車当時のレベルでは最軽量バイクだったらしく、ピナレロよりも1.5kg近く軽くなりました。
強風の日にバイクラックに掛けて置いたら・・・風に煽られてメッチャ揺れていて焦った。www
取り敢えず、走りうんぬんよりも輪行時等の持ち運びには便利です。w

コンポは旧型アルテグラですが、新車完成車として販売されていたのはSRAM Red仕様で6kg台だったそうですが・・・、その仕様の当時のお値段120諭吉だったそうです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

「SRAM Red」って中二的には強そうなネーミングでカッコ良くて好きなんですけどねぇ。w
Posted at 2021/10/13 05:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング さん。 チャリの途中で昼飯を食べていた蕎麦屋さんのTVで観てましたが、ヲイヲイ。って言いたくなるくらいの活躍でしたねぇ。w 今後の野球人気がどうなるか?ですが、日本のスポーツ史には確実に残りそうですね。」
何シテル?   10/18 18:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10 1112 131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation