現行モデル?が栄光のインプレッサの称号を剥奪されし今。
Q極のインプレッサであるGRBの全国オフに参加すべく色々と準備を進めていました。
・塗装剥がれ部の補修
・本来サーキット用に導入したものの、今となってはディスプレイ用と化したワイドホールへの変更
・ワイドホイール&タイヤをフェンダー内に入れるための鬼キャン化。w
・鬼キャンにより気が付けば内減りしていたタイヤの裏組(画像は裏組後)

ちなみに、はめ替えてもらった業者さんは安いことも売りにしていましたが、35タイヤだと高かったです。苦笑
ついでに前後ローテーションして欲しいと依頼しましたが「大丈夫ですか?(前後同サイズですか?)」と聞かれて???ってなったけど、四駆だから大丈夫ですよ。と答えておきました。
小生が知らないだけでイマドキの四駆って前後異サイズの車もあるのか?単純にインプが四駆と言うことを知らなかったのか?
・昭和世代としては、小生の車の横に立たせるための某氏の衣装を用意。嘘

(タイヤがカンコックwなので)
・エアクリの交換
・ブレーキローターの交換
・ブレーキフルードの交換
・マスタシリンダーストッパの取り付け
・不要となった小パーツ類を欲しい方に差し上げれるように品物の用意と目録の準備。w
・ナンバー隠しプレート
・ディスプレイ用のベタ車高化。(却下w)
・前夜の洗車
これらを前日の夜までに終え、万全の体制で会場入りすべく、意気揚々と移動している時に・・・
エンジンチェックランプ点灯
なんてこったいオリーブ!
急遽路肩でECUリセットしてみるも消えず・・・
このまま戦場?に向かう訳にも行かず、断念することになりました。
GRBあるあるなチェックランプ点灯ですが、まさかこのタイミングでなるとは・・・
漢ならば走りで語れ!を信条にしてきた昭和世代は、サーキットオフ等はよくやっていましたが、not走りのオフ会にはほぼ参加したことがありません。
なので、気合を入れていたのですが・・・
やはり小生のようなダメ人間はオフ会などと言うリア充が集う場所には行ってはいけないのか。
┐(´д`)┌ヤレヤレですな。w
Posted at 2021/12/12 06:18:03 | |
トラックバック(0) | 日記