• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

合格祝い

当日は、JKに飯を食わせるために、一旦静岡に移動してから再び浜松へ。
(甥っ子と姪っ子が進学に成功したので、そのお祝いにメシを食いにいくことにしました。要するに小生はサイフですな。w )

某氏が酒を飲みたいという事で、帰りは小生が運転手になるため、一旦静岡に移動して戻ることに。w
途中の道の駅にて。

ここはいろいろありますね~。
以前夜に行った時にはここでチャリダー数人が宿泊してましたね。楽しそうだった♪
缶コーヒーの一つも差し入れしてあげれば良かったな。

某氏曰く、ここは地場野菜が激アツとのことで、みなさん買いあさってましたね。w

早速タケノコが登場していましたが、さすがにまだ小さいとのことで断念・・・

そして、甥っ子&姪っ子をピックアップしてこちらへ。

今後、輸入されるカニがゴールド並みに高騰することが予想されるため、今のうちに喰っておかねばならないこと。
そして、姪っ子がカニを食いたいと言う事でこちらになりました。w

普段なら行かないなぁって感じの高級感がある店内。

コロナ対策として、個室を予約しました。

当日のメニュー。


貧乏人の小生はかに刺しや、かにしゃぶって初めて食べました。

当たり前かもしれませんが、調理方法で風味が全然変わりますね。
甥っ子&姪っ子には喜んで頂けたようで良かった♪
しがない小生でも、子供がいる疑似体験ができて良かったです♪
(店員氏には「お子さんのお祝いですか?」と言われてしまった。w)

甥っ子&姪っ子宅に帰宅後、お祝いで頂いたケーキを小生も分けて頂きました♪

当日不在だったお義兄さん用に切り分けたケーキの上に何か容器を裏返して置いておいて。とお義姉さんが姪っ子に指示すると・・・
姪っ子は切り分けたケーキをタッパーに入れて蓋をして、それを更に裏返しにしてしまい全員から「そうじゃねェよ!」と突っ込まれていました。w
それを聞いて「箸が転がっても笑う」世代の姪っ子は、自分のミスがツボに入ったらしく涙を流しながらずーっと笑っていて可愛かった。w
いやぁ、若いってステキですね♪w


更なるお祝いとして、甥っ子の通学の足車としてはコチラ。


姪っ子は二輪と言うワケにもいかないので、通学の足用に小生のGRBを提供するしかないか・・・

変な男から逃げれるようにTOMEIのコンプリートエンジン等を組んでローンチコントロールも装備しておかないと。w
(ってか、こんな車に乗っているだけで男が寄り付かなくて安心?w)
いやぁ、今の時代の子育てはお金がかかりますねェ。
私は一時的にやっているだけですが、みんカラの既婚者のみなさんは常にこれだけの支出が出来るほどの収入をたたき出しているんですね。凄いなぁ。驚

まぁ、冗談はさておき、不安定な世の中ですし、みんな幸せになってくれるといいな。
Posted at 2022/03/19 07:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika スプレー缶の大量使用とかですかね? 見事に屋根が吹き飛んでますよね。驚」
何シテル?   08/06 22:12
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
678 91011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation