女子4vs小生のハーレム状態となったGW。
遊びに来たJK改め、JDとなった姪っ子に、先ずはケーキ&飯を食わせます。
女子は大量に並ぶケーキを自分で選ぶのはテンションが上がると思い、行きつけのケーキ屋まで連行。w
義母殿がまぐろ丼を食べたいとのことで、先日行ったまぐろ丼がメインなのか?ラーメンがメインなのか解らないラーメン屋へ。

もっといいところに連れて行って、前回のカニに続いて「リアル生娘をシ〇ブ漬け作戦」を決行するつもりが成功せず。w
ってか、18歳は凄いですね。
肌も綺麗だし、生命力に溢れてますわ。
甥っ子も特別に鍛えてなくても食べ過ぎなければ腹筋割れてるし、羨ましい。w
しかし、若い頃ってそのボーナスタイムに気が付かないじゃないですか。
映画:ベンジャミンバトンみたいに歳を取るほど若返れば、若さの無駄遣いは防げるけど・・・
と初老は思ってみたりします。
まぁ、大きなお世話ですなぁ。w
次に、成人式に着る着物のファッションショーが開催されました。w

女子は今から戦略を練らねばならないのですね。驚
某氏と義姉殿の着物を試着。
まぁ、デザインとかを考えると今のものの方がいいんでしょうけどね。
いいですなぁ。いやぁ、福眼福眼♪

参考画像
世のお父さん方が気合が入ってしまうのも解りますね。w
最後に、姪っ子専用マシーンの選定を実施。
安全を考えればみんカラのみなさんのように娘の最初の一台はレクサスとかになるのでしょうけど、そんなことはできません。
姪っ子も特に希望は無い(と言うか車の事はさっぱり解らないので好みも全くない)ので、学生期間中は静岡ケンミンらしくアルトに乗って自分で稼ぐようになった時には好みも生まれているだろうから、その時に好きな車を買ったら?とアドバイスしておきました。
できれば、静岡ではイイ女認定される「ジムニー女子」になって貰いたいけど、ジムニーは高い。汗
やはり遠州人ならワークスをお勧めしたくなるけどね。w

よく、女の車の趣味は最初の男?で決まる。って言いますしね。
車は適度な鬼キャン&乗員を保護するロールバー付き、デフがバキバキ言うのが普通だと最初に刷り込みしないとダメですよね。w
独身なのに若いうちからミニバンやSUVに乗ってる男はダメだ。と教育しておかないと!www
(いろんな意味で失礼且つ大きなお世話。w)
Posted at 2022/05/07 07:44:01 | |
トラックバック(0) | 日記