そろそろコロナ解禁ってことで、1年ぶりくらいに地元の映画館で映画を観てきました。
久しぶりに行ったら、貯まったポイントが失効しそうで焦りました。w
観たのはおぢさんホイホイなコチラ。

我らがしぞーかのケンミン女優:ウチの娘wであるまさみ氏が出ている以外は予備知識なしで観に行ったけど、拓海:×,工氏:〇がウルトラマンなんですね。
ってかハヤタじゃないのか・・・
違和感を感じつつもそれなりには楽しめました。
ただ、確かにまさみ氏に対するセクハラが多いですなぁ。w
ゼットンがエヴァの使徒だった。w
世代的に
ベータカプセルは欲しいかも?www
久しぶりに洗車してワックスがけを実施できました。

洗車場に入るとFD2,スイスポ,WRブルーのGDBがいて「今日は豊作だw」と変態的なことを思い、「スバルの法則」に基づきWRブルーのGDBの横にGRBを停めました。w
GDBのお兄ちゃんをどうやってナンパ(声を掛ける)するか思案しましたが、今の世の中初老が若いお兄ちゃんに声掛けをしても淫行でツーホーされる時代かもしれず、非常にリスクが高い・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ、そこまでは冗談としても若いお姉ちゃんならばともかく、初老に声を掛けられても困りますわなぁ。と自虐的なことを考えていると、何と想定外の方向から・・・
逆ナンです!(違w)
前述のFD2の兄ちゃんから突然声を掛けられ「2号さんは某氏に聞いてみないと解らない・・・」と思っていたら、どうやら以前開催された走りオフの時の集団の中にいた方だった。
痴呆が始まっている小生はすっかりお顔を忘れていましたが(すんません・・・)、目立つ小生の顔はバッチリ憶えていたらしい。w
そこから洗車場内で車好きの王道であるウンコ座りして密談。(ウソw)
互いの近況を語り合いました。
「最近走ってる?」「何でインプ系のクラッチ交換費用はあそこまで高いのかね?MT本体が重いのと、プロペラシャフトを取る以外はエンジンルームミチミチのFFとそんなに工数変わらない気がするけど・・・。FD2はいくら?」「塗装のクリア層がヤバい・・・全塗装したい・・・」等々同年式のネオヒストリックカー?同士共通の話題も多く、有意義な時間を過ごせました。
でもまぁ、ついついおぢさんはベラベラ喋ってしまうところが若人に嫌われる原因なんでしょうね。苦笑
WRカーとして使用してあげれていないGRBを所有し続けることに疑問を持ち始めるお年頃ですが、近年ではみんカラでも憚られる話題ですので、同じ目線で喋れる方と話すと走り系車両への愛情が増しますねぇ。w
また走りに行くか?って話題も出ましたが・・・
初老が無理をして、
最近ニュースになったフォードGTの人みたいになってもマズイですしね。
*まぁ、自分で買ったものだから自分の好きなように使えばいいのかもしれないが・・・、この方、マニュアルの運転経験があまりなかったんじゃないか?ってそんなことありえるのか?アメリカでは50代でもATしか運転したことない人って多いのかな?
マジ走りはタイヤとクラッチの残り少ない寿命を使い切りそう・・・
って、そんなことを思うようなら辞めておいた方がいいよねぇ。
学びの機会として生かすならば、オラオラ運転の某氏も連れて行って、自分の走りの運転レベルと言うのを思い知って貰うと言う違う命題もあるが・・・
デミヲが壊れるとマズイと言うことなら、某氏にGRBを運転させて、それで廃車になったとしても某氏の運転が矯正されるならば、日本の交通安全の底上げに貢献できたとGRBの最後の花道として納得はできる最後ではありますね。
Posted at 2022/05/19 06:58:36 | |
トラックバック(0) | 日記