台風&コロナで中止となっていたバイカーズフェスが今年は開催されます。

運動不足の小生はレースには出れないのでツーリング種目に参加しますが、もし同じツーリング種目に参加される方がいましたらよろしくお願いします。
週末は今年初の30℃オーバーの陽気。
早くも真夏のシュミレーションができそうです。
走り初めてすぐにロードの男性,MTBの女性のアベック(死語)が前方に見えましたが、引いて貰っているとは言えMTBの女子、凄いなぁ。
走り初めでまだゾーンは使用できませんが、ポニーテール女子のお尻に長時間張り付いているとK察にツーホーされる危険があるので無理やりオーバーテイクして疲れました・・・
新田の水面がキラキラと綺麗♪

美味しいお米になるのじゃぞ。w
そして、
こちらへ。

看板娘1号2号(JS1年生,4年生くらい)が「いらっしゃいませ~♪」とお出迎え。w
優しい鬼とは、鬼滅で言うところの珠代さんがやってる店と言った感じですなぁ。
5月は新茶の季節と言うことで特別メニュー:新茶(お茶菓子付き)&お茶わらび餅を頂きました。
静岡の山中から覗く青空を見ながらのお茶。格別でした。
帰りにも看板娘が「バイバーイ」と見送ってくれて、ダメ人間なおやぢも心が洗われるようでした。
夏場はメニューも変わるそうですし、しぞーか市内からは行くにはちょうどいい距離なのでまた行きたいと思います。
看板娘達の成長も見守らねばならないし。w
真夏のシュミレーションですが、チャリの場合走行中は強制空冷が作動するじゃないですか。

なので、同時に作動するウォータースプレー(汗)の効果もあり35℃オーバーでも耐えれるのですが、止まるとヤバいですね。
うぉぉぉ!と走って、バイクを下りて喫茶店とか入った途端に強制空冷が停止して蒸発できない汗が噴き出ますからねぇ。
喫茶店の中で汗がボタボタでK察にツーホーされそうですわ。苦笑
まぁ、喫茶店とか寄るなって話ですけども。w
Posted at 2022/06/05 06:19:23 | |
トラックバック(0) | 日記