• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

社会科見学

週末は、割引券を頂いたホテルに泊まってみました。

入口に着いたら・・・無駄に?豪華な作りで驚く。w

みんカラのみなさんにとっては安宿なんでしょうけど、普段、車中泊or漫画喫茶にしか泊まらない初老なのでビビり始める。w

駐車場に停まっている他の宿泊客の車のラインナップに驚くも、マツダが世界に誇るスカイアクティブDを舐めんなよ!(震え声。w)と駐車する。

漫画喫茶とは比べようがない広い部屋にビビりつつ・・・(当たり前w)

夕食はイタリアンのコースでした。
ちゃんとしたコース料理は久しぶり。
いい大人なんですが、ナイフとフォークって外側からだっけ?内側からだっけ?とみんカラのみなさんならば爆笑必死な当たり前のことで焦る。w

某氏にアイコンタクトで聞いて事なきを得る。w

スープはもっと量があるかと思ったのだが浅く、器が無駄にデカいことに庶民は笑いがこみ上げる。w


何故皿がこんなにムダにデカいのか?w


一品一品説明してくれるのね・・・人件費のムダでは?w


席に座った時に、某氏は自分で座ったけど、小生は店員氏が椅子を押してくれた。欧米か?状態では普通女子の椅子を押すのでは?と思ったら・・・女子の椅子は小生が押すんですね。滝汗 
いや、小生は日本人だからさ。w


ティラミスってあまり好きじゃなかったけど、高級なのは美味しかった♪w


貧乏人が世間一般人のマナーをおさらいできて良かったです。

宿泊前の案内だともっと量が少なさそうだったので、庶民らしく事前に夜食としてCMが面白いコチラを用意して行ったんですが・・・
素晴らしい料理を食べた後にコレは落差が激しすぎて、シェフに失礼だなぁ。って感じでした。w

ちなみに、ホテルの敷地内を探検した結果、山の斜面に建ってる構造でありこんな感じだったので・・・





某氏と「バイオハザード(の洋館)みたいじゃない?」って話をしていました。w
迷子になりそうで、マップと武器(ショットガン)をどこかで入手しないと怖かった。www

またホテル内の庭園に突き出したバルコニーを見た某氏が「タイタニックをやらなくていいの?」と言ってきました。

「おお!やってやるぞ!!」と現場に向かおうとすると・・・
「すいません。恥ずかしくて出来ません。私が悪かったです。許してくださいw」と言ってきた。w


信州の満天の星空が観れるのでは?と夜に外を見上げてみたが、イマイチ・・・
やはり、さすがの信州でも王ヶ頭ホテルとかに宿泊すべきかなぁ

朝食はアメリカンブレックファーストってことでこんな感じ。



アメリカに詳しい方々、この内容は正しい?
日本で言うと納豆&海苔ご飯,味噌汁,鮭の塩焼きがそれに該当するのでしょうけども。w


割引があっても高額出費でしたが、某氏の労いもできて今後もしもべとして使役し続けることが可能となり価値ある宿泊となりました。w

部屋内のデカい椅子にエマニュエル婦人のよう座る某氏もエロ面白かったし。w
(若者には解らないネタ。w 貴女労い旅行なので、好きに過ごして。w)
Posted at 2022/06/11 07:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14151617 18
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation