• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

カーボローディング

朝起きると、高血圧気味の某氏が血圧を測っていました。
血圧がちょっと下がった~♪
と喜んでいましたが、まだまだ高いので小生のチャリダー心臓の数値を見せて思い知らせることに。w

チャリダー心臓は、ボアアップによる流量増により平常時心拍を下げ、且つビックバルブ&メガホンマフラー(w)により流量確保と排圧低減を図っています。w
チャリダーとしては安静時心拍は50以下が普通?で小生は初心者レベルですが、某氏よりは圧倒的に低い。
小生の場合、乙女なので筋力が付かない分、心拍で走るしかないですしねぇ。


そう言えば、GARMINのフラッグシップ機が発表になったようですね。

晴れてれば無限バッテリー機能や「俺、死ぬんか?」ってのが面白いリアルタイムスタミナ機能とかいいと思うけど・・・
11万円はなぁ。レースとかしないし、ストラバもやってないし。
830はタッチパネルの反応がイマイチだから替えたいけど、結局パワーメータを買わないとジョブ(脚質)判定できないしね。
最近チャリ機材の高機能&高価格化が酷いですなぁ。


週末は天気も下り坂だったので、いつでも戻れるように近場の日本平に行きましたが・・・

登り口でMTBのお兄ちゃんを颯爽と抜いたんですよ。
でも3/4くらい登ったところでMTBのお兄ちゃんに追い付かれて、抜き返されてしまった・・・
Gパン&サコッシュを背負ったMTBの兄ちゃんに抜かれるとは、小生のレベルを如実に現わしていますね。苦笑

次に下りですれ違ったポニーテールJK。
小生が会釈するとこんにちわ~と返事をしてくれたいい感じのJK。
彼氏と二人でママチャリを押して登っていた。
アオハルかよ! 
世の娘を持つお父さん方、不純異性交遊ですよ(w)
うん、カレシと仲良くね~。

先週ツレが静岡ブルべ600で通過した久能海岸を走行。

小生は300でも必死だったのに、600って何?。それって美味しいの?状態ですねぇ。

用宗港で・・・


スイカ団子と言う面妖な補給食を入手する。w


今回は最後まで調子が良かった。

前日、旅行で食いまくって、更に諏訪湖ICでTOUGEの釜めしを買ってきて帰宅後食ったりしていた。
相方はノーマルタイプ。


小生は・・・
牛・即・斬!!
の牛鍋仕様を補給していました。

ただし、ネタ的に斉藤さんを購入したけど・・・ノーマルタイプの方が美味しかったです。苦笑

そんなこんなで前日コメを食いまくっていたのでカーボローディングになっていたのだろうか?
最後まで御堂筋くんバリに「ヒャッハー!」って走れました。w
健康診断でウエストを測定することになっていますが・・・、例えば力士とかラクビー選手とかの場合、必要なので太っていると言ったら許して貰える(再検査を回避できる)のだろうか・・・
Posted at 2022/06/14 19:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567 8910 11
1213 14151617 18
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation