日曜日はストップと言わないと永遠にピザが出てくる
わんこピザを食し・・・
某氏の同級生が清水で断水の被害に遭っているとのことでお水をお届けすべく、ポリタンクを探す。
富士のカインズまで行ったけど、既にSOLD OUT。
沼津まで行かないと売っていないとのこと。
しまった、動き出しが遅かった・・・
後日、密林でビニールの畳める水タンクを購入しておきました。
そんなに高い物ではないし、備えあれば憂いなし。ですな。
断水・・・。
飲み水は確保したとしても、生活用水が。
おっさんは臭くても仕方ないかもしれませんが、朝シャン(死語?)命なJKの娘とかがいる家ではその子だけ臭いまま学校に行かせるわけにも行かず、死活問題ですなぁ。
そしてその後、災害で冷静な判断が出来ない中、思わず買ってしまいました。
軽のクセにEK9の新車価格よりも・・・
高い、高いよ。汗
無駄につぎ込んでしまった。w
本当は新型フリードを待てれば良かったんですけど、次々と壊れるGRBを見ると、これ以上はもう待てないのでモデル末期の車を購入することに。
まぁ、FDで言うところのスピリットRと言うことにしておいてください。w
台風15号にしてやられ、今後も増えるであろう線状降水帯のことを思うと、静岡のために開発された地産地消カーであり、且つ女子からも嫁に欲しいと言われる程のなでしこ。
その愛車として、頭文字Dの主役メカとして有名になったAE86と並ぶ程の有名マシ―ンとなったコチラ。

趣味性がある車と言うことでコレにしようかとも思っていましたが・・・チャリが載せにくいと言うことで断念。
5ドアの静岡への配備が間に合えば・・・と悔やまれますが、やはりチャリを載せるにはお立ち台が必要ですしね。
田舎のしぞーかでも県庁所在地はさすがに渋滞が多くてシンドイので、NEWマシンの全速度ACCで老化を補って楽に走ります。
これで「N」の一族になれました♪
*ワンピースの「Dの一族」みたいに言うなって言われそう。w
何だかんだで一番交流して頂いているNの一族の皆様。今後もよろしくお願いします。
Posted at 2022/10/02 07:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記