先日の旅行のお土産として、実兄にコチラを贈りました。

今後、両親の面倒をお願いすることが多くなると思われるので、今から献上品を贈っておく。
重要なことだと考えます。
先日の碓井では、路上に子犬がいる・・・と思ったら、

キツネだった。
野生のキツネを初めて見た気がする。
(個人的には
こっちのきつねの方が好きですが。w)
全然逃げないのっで不思議に思っていたら、おぢさんがパンをあげて餌付けしていた・・・
某氏は「あれはヤッチャダメだ!」と怒ってました。
ちなみに、頭文字Dファンの間でも、峠の釜めしで有名な荻野屋。
高速のSAに寄ったら・・・
もの凄い勢力になってました。w

春の時点ではるろうに剣心とでしたが、今はモンハンとコラボってるんですね。
レアアイテム?の荻野屋ブレイドも展示されていました。w
そして・・・

C-121碓井峠サイダーと言う商品まで荻野屋が販売しているではないですか!
思わず購入してしまいましたよ。w
ここは、真田の地ですね。

最初心霊写真かと思ったけど、どこかのお嬢さんが顔出ししてました。w
上田城は某氏が興味がなさそうなのでスルー。w
後から聞いたら、富岡製紙場に行っても良かったとのこと。
いや、アナタ。絶対眠くなるでしょう。w
まぁ、水沢,ひもかわ等のうどんを始め、まだまだ「お前はまだグンマを知らない」ので、また行ってみないと。
健康に気を付けて、地味でも真面目に働ていればまた行くチャンスはある。
そして、時間があったので、こちらに寄ってみる。
紅葉を感じつつ、お散歩して・・・
某氏の希望で、地元のパン屋さんに寄って・・・
100m離れた腸詰屋さんに寄って・・・
200m離れた地場特産品売り場に寄る。

GRBならばこんなにチマチマ寄るのは面倒臭くなってスルーするところでしたが、さすがはN箱!
それによって発生する夫婦喧嘩の危機も回避できるとは・・・
ここでもN箱の圧倒的な性能を見せつけられました!w
もはや、夫婦円満,少子化対策として国が(国民車として)斡旋すべきレベルですな!違
しかし、安曇野かぁ・・・
10年前に
AACR(アルプス安曇野センチュリーラン)を走った時は気持ち良かったなぁ。

今はもう山岳センチュリーランは無理だろうなぁ。
(山岳と言っても極端には登りませんが)
みんカラのどなたか、小生とトレインを組んでくれませんかね。
(他力本願。w)
Posted at 2022/10/26 20:02:05 | |
トラックバック(0) | 日記