• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

ダイエット

老後に二人でできる運動不足解消法として、クライマー第二章(低山登山)ができればな。と考えています。

先ずは味見と某氏のやる気創出のため静岡市周辺で車で行ける景色No.1の山(小生が知っている範囲で)である浜石岳に向かいます。

いきなり無謀なルートを選択するほど体力に自信はないので、7合目まではN箱でワープです。w

いつもはチャリで悶絶しながら登る浜石ですが、車で登ってみても「こんなところチャリで登るなんてアホちゃうか」と思ってしまうと言うチャリダーあるあるですな。w

ここは車ですれ違うのが困難なくらいのコスイ道なので、GRBでは行くことができませんでしたが、N箱の性能を発揮してスイスイです♪
14%とかの勾配のコスイ道ではMT車では一旦止まってしまうと再スタート時にクラッチ臭がしたりと車にダメージがありそうですが、ATの方がスムーズに進めますね。

7合目の駐車場に車を停めて、ダイエット(今回は徒歩)にGo!

初心者がいきなり登山道を登って脚でも折っても困る。
舐めてはいないので、地味に車道をテクテクと登っていきます。


息切れしながら途中の鐘を鳴らして・・・


とうちゃこ~♪


富士を含む360°の大パノラマなのでここは好き♪

三保方面。

三保にいるとそこそこ広い土地だと思ってしまうけど、上から見るとあんなに狭いですね・・・
俯瞰で物事を見るって重要。

とりあえず、御座を敷いてコンビニで買ってきた食料を補給する。

外で食べるお昼・・・(゚д゚)ウマー。

団体さんは豪華に鍋をやってましたよ。w

でも、ここで食べるのは美味しいでしょうね♪

当然、みなさんで機材と食材を担いで登っていたんでしょうけども、例えば肉運搬担当が途中でリタイヤすると・・・鍋の肉がなくなってしまうと言うことで、グループ内のエースが運ぶことになるのでしょうね。w
まぁ、それを言い始めたら、鍋,燃料,酒(w)等ほぼどれ一つ欠けることは許されないかぁ。w

ウォーキングシューズしか持っていない某氏は、芝生で滑って尻もちをつきそうになっていました。w
本人もやる気が出てきたようなので、安物でいいので機材を揃えてみようかな。

下りもN箱のマニュアルモードでエンジンブレーキを効かせて下ってこれました♪
例のあざみラインの事故のようにならなくて、改めてN箱の充実装備に感謝です。

そう言えば、頂上で開けたペットボトルが麓では凹んだ。

たかだか標高700mでもこんなになってしまうものですかね。
Posted at 2022/11/12 05:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
678 91011 12
131415 161718 19
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation