• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

クリスマス

今年のクリスマスも知り合いのお姉さんの色香に騙されて・・・
鳥と・・・


ケーキをGetしました。

(゚д゚)ウマーです。


翌日、クリスマスプレゼント(自費購入w)を装着!

N箱等のN系車両のドライビングポジション適正化問題。
時代の流れか、下の写真のようなヤンキーポジションがト〇タ推奨となっている昨今。(嘘)


走り好きが慣れ親しんだ下の写真のようなポジションを実現するための必需品を購入。


ステアリング延長KITです。


今までならラフィー+ロングボスを導入するところですが、ステアリングスイッチも生かしたいと言う舐めた理由で断念・・・

適切なドライビングポジションのためにはステアリングスイッチ等の快適装備は不要。むしろステアリング操作の邪魔だから機能を殺せ!と言うみんカラ諸氏も多いと思われますし、小生は舐めてますね。苦笑

この商品の動向は毎月チェックしており、今年の9月頃までJF3用はなかったハズですが、JF5の発売直前に何故かJF3用が発売されていることに気が付く。
早速、購入~。


ステアリングを固定しているボルトがメッチャ硬いと言う噂でしたが、ロングソードLv13(柄の長いレンチw)を使用すれば問題なかったです。

ってか、この部位はナットでの固定が定番でしたが、今はボルトでの固定なんですね。

装着後、車種専用品のワリには意外と隙間があるのは気になりますが、そこは致し方ないところでしょうか。


装着後、通常の車庫入れでもステアリングを回しやすくなっていいです。
結構高額な商品ですが、それに値する価値があると思います。
ってか・・・純正でこのポジションでいいのではないか?と思うがどうなんだろう?
腹筋を鍛えたいポジション(w)の方々もステアリングが近い方がいい気がしますし、背丈が低い女子等でもその方が向くと思うのだが・・・
*身長185cmの人でもシート位置を合わせると、やはりステアリングが遠いと言ってましたし・・・

それとも、ステアリングがある程度遠くないとエアバックが正確に使用できなくなるとか?(エアバックが膨張し切る前にステアリングに体が当たるとか?)
Posted at 2023/12/30 07:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation