• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

閲覧注意

グロ画像&ウンチョスが写っているので苦手な方は「閉じるor戻る」ボタンをクリック。



週末は、来るべき車検ならぬ人検:2ndシーズン到来に向けての作業に入ります。
昨年末の吸気系?(胃カメラ)に続き、今回は排気系?(大腸内視鏡検査)になります。

某氏がパスタを美味しそうに食べているところ、小生は病院食です。苦笑

まぁ、中二心を燃やせば3食コンバットレーションでも構わんって感じですがね。
(660kcal/日ってことで、痩せるしw)

マニュアル通り寝る前に下剤を飲むが、小生の鍛えられた胃腸には全く効かず、就寝。

翌朝、腸の洗浄液を繰り返し飲む。そして出す!w

前回実施した15年前に比べて進化してますね。
今はこう言うので薬液を作って自宅でできるんですねぇ。

N箱で医院に向かう道中若干お尻を抑えつつ、医院にとうちゃこ。
お姉さんに紙パンツwを渡されて装備。
(車がN箱で良かった。過去に乗っていたFDとかだったら道路の段差でハネて、ヤベぇ汁がちょい漏れするところだった。よい子の走り屋のみなさんは参考にしてね♡w)

先生にケツにブスっ!っと刺されて一緒に画像を観ながら説明を受けるが・・・
くりーむしちゅーの有田にそっくりな先生がボソボソ言うので、何を言っているかイマイチわからん。苦笑
聞き返した結果、異常なしとのこと。

憩室があるけど、特に気にしなくてもいいとのこと。

15年前と今回の2回、異常なしだったので、今後大腸がんになる可能性はほとんどないだろうとの診断。
(大腸がんになる人は若い頃から兆候があるパターンが多いそうです)


帰路に一人勝利の宴でゴジラバーガーの照り焼きセットに加え、自分へのご褒美にバタースコッチパイまで追加発注してしまった。w



帰宅後、中途半端な時間だったのでどうするか思案した結果、バタースコッチパイのカロリー消費と、久しぶりの遠州地区のパトロールのためにダイエットへ。

数年前の台風で落下した橋が・・・、まだ治ってなかった。

今の日本、どこも予算不足なんですね・・・

初詣(今頃?w)で小国神社へ。


雨が降ってきちゃった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

往路では営業中だったお汁粉屋さんが帰路には閉まっていた。
田舎は閉まるのが早すぎない?苦笑

チャリに乗って通過すると、首チョンパ(死語)しそうな鉄道の高架橋?の下をくぐる。


このラッピングは・・・何?


先日TVでどら焼きランキングみたいなのをやっていて、コレが2位だったので早速購入♪

でもまぁ、味的には普通?w

でもまぁ、いろいろと有意義な一日でした。
Posted at 2024/01/28 07:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 4 5 6
789101112 13
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation