• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

若者との連絡文書に「。」を付けるとパワハラらしいですね。
「、」はどうなるんだ?
小生も以前、甥っ子に車の購入時に用品購入費くらいは出して、お礼のLINEが来たのでその際に交通安全等についてメッセージ等を返信したのですが、バリバリ(死語w)「、」「。」を使ってましたけど。何か?w

こんな状態では、今の若者は生きづらいでしょうねェ。

最早、何が何やら解らない状況ですわ。苦笑


知り合いがなか卯でイクラ丼を食べたと聞いて、卵スキーな小生も行ってみました。

(゚д゚)ウマー

70歳くらいの女性が、注文する機械の使い方が解らないようで、小生の操作をガン見されました。汗
その後、店員氏に聞いてましたが、こう言う時に小生が教えてあげるべきがどうか、悩みますなぁ。

朝食の補給が完了し、今週のダイエットへ。
曇り空でテンションが上がらないので走り屋系ローディには両方とも重要なLSD(リミテッドスリップデフ:×,ロングスローディスタンス:〇)を意識して走る。w

リミテッドの方は、確かにIN側のタイヤから煙が出るのを防ぐことができますが(w)、取り扱いが難しいですなぁ。絶対必要ってよく言われますけど、グリップならばトルセン等が付いていればセッティング次第なのかな?と思ったりします。(この辺の話を肴に飲みたい方、募集中です。w→そんなに難しい話はできませんが。)
ロングの方は、ゼッツー(Z2)とは言いますが、カワサキのバイクじゃないし(w)小生の場合は22km/h程度の巡行でもZ4なので、本当にZ2で走りたければJKの通学車列に引いて貰ったりせねばならず、とても難易度が高いんですよね・・・w

早咲き桜などを観て・・・


いつものカフェへ。

お芋ピザを補給。
はちみつたっぷりでお皿にも溜まっていて勿体ない。
最後にお皿を舐めたい衝動に駆られますが、それをやるといい大人としてヤバいですわな。
最後まできっちり頂くと言う意味では、フードロス防止に繋がるんですけどねェ。

最後に安倍川を沿いを北上して・・・
乗馬をやっているお姉さんが。

優雅ですな♪

県営住宅ですかね。

雨風を防げれば住居に拘りはないので、費用節約のためにはこう言うところに住むべきなのですが・・・
結構人気のようで抽選とかですかね。

美和桜を鑑賞♪

晴天ならば、もっとバエたんでしょうけど・・・

本場の河津桜は週末はクシャ混みでしょうしねェ。


帰宅後、備蓄が切れていて「このままでは某氏が荒ぶってしまう!」と女子の生命維持に必須と言われるコチラを購入。

まぁ、本当に荒ぶったらケツを引っぱたきますが、女子特有のダラダラと話続ける愚痴を黙らすには、これを口に突っ込んでおけばいいので有効なのです。w
Posted at 2024/02/24 08:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation