• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

美味しそうな富士

週末。
某氏の部屋に行き、某氏が食べた朝食の食器を洗っていると・・・
キッチンに謎の汁が。w

多分、お茶だろうけど、コップにちょっと残すって男がやることだよね。w
一応、何か高級なお出汁とかだと困るので、そのまま保管。
まぁ、結局お茶でしたけどね。w

翌朝、新装備:セミオートマの調整をしつつダイエットへ。
朝食はマックのてりたまマフィン。

限定物だから食べてみたけど、やっぱり普通のソーセージマフィンが一番かな。
子供の頃はてりやきバーガーが好きだったけど、今はほとんど食べたことないですねぇ。

菜の花にテンション上げながら高草山クライムへ。


天国に登る道的な感じ。w


駿河湾が綺麗♪



大崩れを越えて、久能海岸へ。
強烈な追い風を受けて53km/h巡行。
並走する車のお姉さんをナンパしつつ(実際には心臓バクバクw)、調子に乗って走る。w

日本平:清水側メイン道路を登って、旧道を下る。
当日は風は強かったけど、良いお天気だったので観光客がいっぱい。

写真に写っている60代チャリダーの方々がキャッキャしながら富士山の写真を撮って、昼食をどこで摂るか?の話をしておられました。w
これからの高齢化時代、このような方々が増えて行くのでしょう。

ってか・・・見事に冠雪したThe富士を観ていると・・・・

「なんか美味しそう♪」と思うのは小生だけ?
某氏も同じ意見だったけど、スイーツ好きとしては雪の部分がシュガーパウダーがかかってるように見えるのよね。w


翌日、某氏とサイゼリアで食事をするために最寄りの店舗がある富士へ。
サイゼリアは昔チャリ仲間とのミーティング場所として使用していましたが、その時とはメニューが大幅に変わっている気がしますが気のせいでしょうか。

お値段お安めで、いろんなメニューがあるんですね。
お安めなので来店率が高いJCの集団の隣で食事。w
いい歳した大人がそれでいいのか?w

小生は普通にペペロンを発注。


某氏のメニューは安定の酒。w


そして、某氏のおつまみは一般の方が真似のレシピをSNSにたくさんあげていると言う噂のディアボラ風チキン。

変わったお味ですな。
ディアボラって、悪魔って意味ですよね。
昔、そんな名前のゲームがあった気がするが、何で悪魔風の料理なんだろう?
何か謂れがあるのだろうか。

まだ食べれていないメニューもあるのでまた行かねば。
Posted at 2024/03/17 07:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation