先日、マレーシア人の女子と一緒に帰ることになりました。
4か国語を操る才女ですが、遠州のお花見はどこがいいか尋ねられたので、小国神社,法多山,秋葉ダム千本桜等を紹介すると熱心にスマホで場所を調べていました。
おぢさんである小生と話を合わせてくれるのはいいけども、小生にはなんの社内権力もないですよ・・・苦笑
まぁ、自己研鑽も凄いし「是非ウチのバカ息子の嫁に」と迎えたいくらいのいい娘であるのは間違いなので、幸せになって欲しいですね。
その他の話題として赤道間近の国から来ているので、日本の冬は寒くて仕方ないだろうけど、女子としては冬のモコモコのファッションも楽しめていいのでは?コートとか、ブーツとか。と言う話をしていました。
一応セクハラにならないように「女子はファッションを楽しむ人が多いから」と必死に付け加えてはみましたが、バリバリの理系女子なのでファッションにはそれ程興味はないとのこと・・・
そうなると、前述の会話は一歩間違うと「女子力がない」と言っていることにならないか?と勝手に一人で焦ってました。
まさにこんな感じです。

おぢさんはジェンダー的な話題は避けた方が無難ですなぁ。。。
と思いつつも果敢に挑みたくなるわけです。www
週末は静岡桜まつりが開催されていたので、無理やりしもべを連行しておまちに繰り出すことに。
運動不足解消のためN箱で移動後、片道5kmを歩いておまち中心街へ。
お花見開始~♪
事前にセノバで購入したパンを補給する。

*みんカラのみなさんが毎日食べているレベルのパンかもしれませんが、これを小生が毎日食べていたら破産してしまう金額ですね。驚
これ、クイニーアマンって言うの?美味しかった♪
ただ、ちゃんとした?クロワッサンとかはボロボロ落ちるので家では食べれないねぇ。と某氏と話ていました。w
その後、某氏がビールを飲みたいと言うこともあり、でいつものライクで肉も補給。w

某氏はおつまみにホルモンとハラミを少々、小生はすきやき風にしてみた。w
たくさん食べてしまったので、帰りも徒歩。
某氏は体力ゲージが切れて途中から無言・・・w
前職では土日休みだったが、今は休みが1日しかないので本当はゴロゴロしたいのだろうけど、せっかくの桜シーズンだし連れださないとね。
本人も、小生は「結構厳しいことも言うけど、基本的に私を甘やかし過ぎだと思うの」と言っていたので、画像のようにもっと激しく躾けていかねばならないようです。(違)
でもまぁ、今年も何とか平穏無事で季節の風情?を楽しめてよかった。
Posted at 2024/04/20 06:28:20 | |
トラックバック(0) | 日記