• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

風林火山

3連休2日目は、某氏が2連休だったので、少し遠出しようと河口湖へ。
人気スポットだけに、早朝の青木ヶ原樹海をスカイアクティブDの強トルクを生かしてスイスポとバトルしながら走破。
(スカイアクティブDの強トルクは頼もしいですが、あと1000rpm回ってくれると走行の自由度が増すのですが・・・)

そんなこんなで目的地へとうちゃこ。
いつも通りメッチャ並んでる。

ロープウェイでグイーーーンと登って・・・

見事!

日本を代表するスーパーアイドル:富士の秋の姿ですね。
*実際、外国人の観光客が多い。世界遺産になる前まではこんなに多くなかったのになぁ・・・

河口湖側。


順調に目方が増えている老夫婦が乗ると、縄が切れそうなブランコに乗れず・・・
某氏にアルプスの少女ハイジ的な感じで鬼コギして貰いたかった・・・w

天上の鐘。

小生には厳しいですが(これをやったら絶対笑ってしまう)、みんカラのみなさんならばマニュアル通り実施できそうですね。w

まぁ、某氏は綺麗な景色に感動する等の「人の心」を持たないので、ここは短時間でスルー。w

で、ランチの店が開店するまでの時間潰しで併設されているカフェへ。

普段コーヒーには砂糖を入れる派ですが、いい豆を使っているとブラックでも美味しくいただけますね。
小生もやっとオトナになってきたのか。w

カフェの店内ソファーで某氏とイチャついているとお店の開店時間が来たので店内へ。


まぁ、いつもの不動さんです。w

お隣の山梨ケンミンのソウルフードですね。
かつて、これを食べた山梨ケンミンが日本制覇まであと一歩のところまで迫ったと言う恐ろしいパワーフードですね。

当時このドラマの最終回を見ていて、平 幹二朗さん演じる信虎が中井貴一氏に「晴信、また逝くな!あともう一歩、もう一歩なのじゃ!!」と叫ぶシーンは、山梨ケンミンならば泣かない人はいない名シーンでしたね。

この方の寿命があと5年長かったら、甲府が日本の首都だったんですけどね。
みんカラ民のような責任ある立場の方は、自身の健康にも気を使わないといけないと言うことですね。



夜は貴族になりに行く(鳥貴族)予定でしたが、その前に数か月洗車していなかった(w)N箱の洗車しようとしたら、先に洗車していたレクサスNXの方がなかなか終わらず洗車開始が遅れてしまった。
集合住宅はこう言う時に困りますねぇ。

スライドドアなので油断して踏み台をドア近くに設置していたら・・・
スライドドアを開けた時に踏み台に接触。
コンパウンドで擦り傷を消す作業等をしていたら時間が掛ってしまった。
何とかドタバタと洗車を終えて、おまちに繰り出すも開店から20分遅れただけで既にお店は一杯・・・
やはり平民は貴族にはなれませんでした。苦笑
*大倉!静岡市の鳥貴族の席数を増やさないとアリスに言いつけるゾ!(謎)www

と言うことで某氏が行ってみたいと言うこちらのお店へ移動。


場所はどこなのか探したけど、独り身時代に通ったOPPの隣だった。w

小生がOPPに通っていた時代からあった飲み屋なのだろうか?と某氏に聞くと、元々は別の場所にあって、数年前にこの場所に移転したとのこと。

こう言うスタイルのお店ですが、下戸にとってはこの手のお店は騒がし過ぎて・・・

「いらっしゃいませぇぇぇ!」とか、気合が入った受け答えをする店員の圧が辛い・・・
もう少し静かに料理の味わいたいですねぇ。w
女子はもっとお上品な感じのお店がお好みかと思われますが、意外と女性客も多いんですね。
何だかんだ言っても結局みなさんお高くとまっていても(死語?)、みんなオヤジギャル?ってこと?www
Posted at 2024/10/20 06:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation