• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

なんちゃって雪国

N箱のエンジンオイル交換時期が来たので、遠州のホンダDでオイル交換しようとホンダトータルケアで予約しようとしたのですが・・・1ケ月先までいっぱい・・・
静岡市のホンダDは空いていたので、週末に静岡店でオイル交換することにしました。
ホンダと言えば遠州ですし、全世界のホンダファンが参拝に来る土地故、これは仕方ないことなのでしょうか。
で、静岡店でオイル交換したらメカニックは爪の回りを黒くした20代のお姉ちゃんで・・・。

その萌える爽やかな笑顔の裏で「おっさんならエンジンオイル交換くらい自分でやれや!!」と言われているようで恥ずかしかったです。
歳を取ったことを言い訳にして金にものを言わせてメンテを他人任せにする・・・
これも、新たな老害ですかねぇ。w
(と言っても集合住宅の駐車場でウマに乗せるのは許されるのか?規約を調べないと・・・w)


週末は全国的に寒波襲来とのことで、こんなチャンスはなかなかない!と、南国しぞーかでは見たら幸せになれると言うくらいの幻の存在である雪を見に梅ヶ島まで行こうかと思いましたが、南国民が調子に乗って死地に向かうとまさに死あるのみ。ってなりそうなので断念。
(ダウンヒルでスリップして落車しても困りますし・・・)

代わりにいつもの湯ノ島に行ってみましたが・・・
それでも雪。


積もった雪を発見したら天変地異の前兆。と言われる南国しぞーか。

このくらいでもテンションが上がりますし、子供はもちろん初老も大喜び。w
しぞーかと沖縄以外の全県が大雪に沈む中、不謹慎極まりないですな。

雪道走行のノウハウがないので、このくらいの路面でも滑るのではないか?とドキドキ。

溶けかかった雪を踏んでシャリシャリ言うのもなかなか体験できないことです。

当日の補給ポイントは80km地点となってしまい、途中に峠越えもあったのでエネルギー切れ。
且つ向かい風で悶絶&四苦八苦でした。苦笑

で、行った先はこちら。

モノレールを飲食店に改造している店舗です。

面白いですね♪

乗り物好きとしてはポイントが高い。

コックピットも残っていいました♪


こうやって設置したんですね。


で、補給したのはコチラ。

(゚д゚)ウマー
調子に乗って一番高いヒレカツにしてしまった。w

面白いお店でした♪

復路は、1時間くらい走ってやっとカツ丼のエネルギーが足に回って復活!
と思ったら家に到着。w

もっと早く補給できるコース設定が必要ですなぁ。

でも、久しぶりに100kmを超えた走行ができて良かった。
Posted at 2025/02/15 06:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation