• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

秋の気配

チャリのディスプレイ切り替えスイッチに割り振っていたSTIレバーのAスイッチにシフトレバーカスタムボタンワッシャーを取り付けてみました。



素手の夏場はまだいいのですが、冬場のグローブ手では押しにくいので装着してみることに。
お値段350円くらいですしね。
海外の方が3Dプリンターで作っている模様。
このくらいの部品ならば、そう言う商売ができるのですね。
3Dプリンターを持っていれば製造コストはそんなにかからないだろうし。
後はどのくらい売れるか?ですけども。


しぞーかの朝。


前日の台風15号のせいで、富士川も増水してますね。


今日の富士は、雲が多い。



朝食でいつもの超きつねうどんを補給。


前日の台風の影響で、駿河湾も「東映」状態。

*若者は解らないネタ。w

山道は枝や葉っぱは落ちていたけど、意外と台風の影響はなかったが、むしろ静岡の街中の方が泥水が道路に出た後がありました。


台風は大変でしたが、台風一過で秋の空気になりましたね。
(湿度が下がった感じ)


翌日は、しぞーかならでは。の朝ラーを補給後・・・



マツダさんのエンジンオイルを交換しました。

純正指定は0W-20ですが、10000rpmオーバーを目指して(ディーゼルの場合は1/2の5000rpm。w)0W-30にしました。
スポーツドライビング程度で油温が120℃オーバーになるので、本当は15W-50とかを入れたいところですが、DPF再生装置等との相性を考えると他に選択肢がないと言う状態です。
(まぁ、EJ20では50でもメタルが流れたし、粘度を上げると油温も上がるので粘度だけで安心って単純な話ではないのでしょうけども。)
Posted at 2025/09/14 07:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation