今季のアニメは
これが熱いですな。

しかし・・・いや・・・、だから・・・、タックルが出てくるのがマニアックで面白いと思ったが、何故に女性キャラを巨乳にしたがるのだろう?
普通鍛えてる人ならそんなにチチはデカくならないと思うのだが・・・
でもまぁ、子供の頃はみんなヒーローになりたかっただろうし、女子はベルばらのオスカルになりたかったハズなのに、何故今の世の中はこんな状態なんだろう。
今一度全員が胸に手をあてて考えてみてもいいのでは。
子供っぽいことを言うけど、本質的には方向性は間違っちゃいないと思うが・・・
某氏、推し俳優映画であるこちらを観ました。

吉沢くんはロン毛の方がかっこいいね♪
ってか、女子がほとんど活躍しない映画でした。w
吉沢,板垣,ゴードンがイチャコラする内容は、女子的には萌える内容だったんでしょうか?w
我らがアストロ。
某氏と
テーマソングを合唱しながら店舗に行き、レンチを購入。
チャリのヘッドライトがガタガタ言っていたので、その対処を実施しようとしたが、レンチの径が凄く小さくて手持ちがなかったのです。
 
ついでに、ねじ止め剤と・・・何故か販売されていたキッチン水垢取りアイテムを某氏が購入。w
ちなみにねじ止め剤って嫌気性のものが一般的ですが、キット内の新品のねじによく塗られている最初からある程度固まっているタイプのねじ止め剤って市販されていないのでしょうか。

こちらのタイプだと数度ならばゆるめても使用できそうなのですが・・・
(本当はダメなんだろうけども)
以下、老人しか解らない話題。
当日のランチはいつか実施せねばならない!と思っていたお店を調査に行きました。
数十年前より静岡県に潜入していた怪人の
お店です。w
 
店員氏の制服は当然これです。嘘
 
初老としては、ここはダダA・B・Cセット(メイン+Aセット等を選択するヤツ)を発注すべし!と思ったが、攻撃されては困るので断念。違
季節のパスタ:きのこのクリ―ムペンネ。

*某氏は海老を食べたいとずーっと言っていたのに、発注したのはきのこのスープパスタだった。この辺が女子だよね。(秋の空ってヤツ)
クアトロフォルマッジ。
店員氏が「はちみつをかけてもよろしいでしょうか?」と言うのでOKしたら、ビチョビチョレベルにかけられてびっくりした。w

う~ん、女子の〇〇の匂い。とボソッと言ったら某氏に辞めなさいよ。って顔をされた。w
(某氏の名誉のために言っておくと、某氏ではないですよ。謎)
昭和ならば、お姉ちゃん(店員氏)もこんな匂いにならないように気を付けろよ!と言うようなおっちゃんもいたかもしれないが、今の世の中は間違いなくK察にツーホー案件ですなぁ。w
そして、小生がアホになることを防ぐためのお薬であるアフォガード。

このお店ではアッフォガードと呼んでいたが、どちらが正しいのだろう。
誰かに連れて行って貰わないと注文方法が解らないスタバ等はカップに入っているが、この形態だとかき混ぜ難いのでどのように混ぜればいいのか(混ぜなくていいのか?)わかりませんな。
しかし、このお店は久しぶりのヒットだなぁ。
また行かねば!
その後、最寄りの超自動後退に行ってみたが・・・、さっぱりしてた。w

ピットを立て直すみたいで、更地になっていた。
最近はメカニックを確保するのも大変なんだろうな・・・
今後の世の中、みんカラ民の老後の再雇用先で雇ってくれるだろうか。
で、某氏のN箱のワイパーのビビりが酷いのでこちらを購入。

ってか6月頃にマツダDで(w)ワイパーを交換したばかりなのだが・・・
まぁ、改善するといいな。
  Posted at 2025/10/26 07:56:50 |  | 
トラックバック(0) | 日記