• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

クラフト

クラフト今日は、ジュビロ敗北に思わずTVを殴りそうになったAPEXなんですが、あまりの落胆ぶりに外に出る気にもなれず夕方から夜に掛けてみんカラ,年賀状作成をやってます。爆

さて、先日お友達に教えてもらった「クラフト浜松店」に行ってみました。

このお店はホイール,タイヤ専門店なのですが、初めて行くお店だったので「舐められちゃイカン」とFDで行きました。(意味不明。笑)

しかし、最近のこの手のお店ってミニバン用のホイールがメインなんですね・・・
スポーツタイプのホイールって昔は主力商品だったのに、今は店の隅っこに追いやられていて、最初全く置いてないのかと思いました。笑


更に、今はビィッツ用とかでも普通に17インチなんですね・・・
おぢさんであるAPEXはいまだに17インチはFDとかZに付ける大径ホイールだと思っているのですがね。笑

ムラーノ,ハリヤー用で22インチとかありましたが、そんなのばかりを見ていると17インチが14インチくらいに見えてきますね。笑

クラフトオリジナルの「RE30ブラックメッキ」ってのがちょっと欲しくなったなぁ。
まぁ、こんな御時世では買えるお金はありませんが。涙
Posted at 2008/12/06 22:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

流行語

流行語会社の先輩で独身+車好き(ホンダ党)のAPEXに取っては「兄貴」的な存在の先輩がいるのですが、今年の初めに新型インスパイアを購入しました。

で、先日アコードがモデルチェンジしたので、兄貴に「そう言えばアコードがモデルチェンジしましたが、先にインスパイアが発売されたと言うことは、今はインスパイアとアコードは兄弟車じゃあないんですかね?」って話しをしてました。
(昔はアコード・インスパイアだったよね?)

すると兄貴から、「インスパイアは全長が5m近くあるし、エンジンもアコードが2.4に対してインスパイアは3.5だよ」とのお話しが・・・
(今は車格が違うとのこと)


う~む、まさに・・・

「あなた(アコード)とは違うんですよ!」

って感じですね。笑

兄貴には、「いやぁ御見それ致しました」と言っておきました。笑
Posted at 2008/12/06 13:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

バッテリー

バッテリー昨日の雨で、先日修理したダンクさん雨漏りが完治したことを確認し気を良くしていたのですが、会社からの帰宅時にダンクさんのエンジンを掛けようとすると・・・

キュルルルゥ~ウィ、ウィ・・・・シーン。


バッテリーが死亡しました。涙


朝まで普通に掛かってたのにね・・・

仕方ないので同僚に家まで送って貰って、新品バッテリーを購入しました。
まさか、ダンクさんの救出のためにFDで駆けずり回ることになるとは思いませんでした。
(その逆は想定していたのですが・・・)

購入したバッテリーは広告のお姉さんが凄くてとってもハイパワーな感じ(笑)のパナソニックCAOSにしました。
もう、ナショナルじゃないのね・・・笑
(元々バッテリーはパナソニックブランド?)

このバッテリーは圧倒的な大容量でオーディオの音質UP等を謳っているのですが、どの道純正オーディオなのでこの性能は全く意味はない気がします。爆

また、元々付いていたバッテリーが「25」だったのを「55」にしたので容量2倍です♪
(バッテリーはあまり詳しくないのですが、この言い方って合ってる?)

おかげでスターターがぶっ壊れるんじゃないか?ってくらいありえない勢いで回るし、とっても快適♪笑


元のバッテリーもかなり弱っていたんだろうけど、私のダンクさんは中古だしいつ交換したのか不明+最近はバッテリーも高いので具体的な症状が出るまではなかなか交換に踏み切れないですね・・・
Posted at 2008/12/06 12:48:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | DUNK | 日記
2008年12月03日 イイね!

戯言

戯言最近はガソリン価格もかなり安くなりましたね♪
さすがにこれで底値って感じですかね。
(ハイオク124円とかだし)


そのおかげ?で、久しぶりにFDに乗ってお○○山を流しに行ったんですが、なんか接地感が無くてポヨンポヨンしたフィーリング。

ショックのOH時期かなぁと思い足回りをバラしてチェックしたりまでしていたのですが、結局その原因は・・・

タイヤのエア圧が低いだけでした!爆

そう言えば秋頃にスッパ西に行った時、上昇したエアを抜いたままだった・・・笑


一説によると、ボディ剛性の劣化を気にするジムカーナとかの競技系の人は街乗り時にはエア圧を極端に落として乗っていると言う話も聞いたことがありますが・・・




しかし、お○○山の入り口付近にある家の人形達・・・解っていても夜見るとビックリするなぁ。笑
何なんでしょうね。アレ。



画像は再び買ってしまった回顧主義的CD。
何気に20年振りに再びマイブーム。笑

Europe - Open Your Heart

う~ん、今観てもイケメンじゃのう。
この髪型になれるヅラがあったら欲しいなぁ。爆
Posted at 2008/12/03 21:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

甘い男

再びバブルが弾けた感がある今日この頃。汗
私の職場の派遣社員の皆様ですが、全員契約を更新しないことが決定しました。
今時よくある話と言ってしまえばそれまでですが、APEXの僕として(笑)今まで頑張ってくれていたのに非常に残念です・・・

・まだEV○Ⅸのローンを払っている人
・彼女が遠州を離れたくないとのことで結婚が中止になりそうな人
・AM0時に寝ても4時まで今後の不安で眠れなかった人
そんないろいろな事情を抱えている派遣の人達がいました・・・


そんな話を聞いてもAPEXでは微力過ぎて何もしてあげられません。
せめて、お別れ飲み会を開いてあげることくらい・・・

なんだかなぁ。
おバカなので経済のことは良く解りませんが、おそらく好調な時は肩で風切って歩いてたであろう米国の金融関係の社員達(まさにリーマン君。笑)・・・君達超有名大学出て優秀なんでしょ?
ぶっちゃけ、責任取って欲しいっス。笑
(米国依存型の日本もいけないのだろうけど)


ってか、こんな感じで今後私の仕事は回っていくのだろうか???
来年はボーナス出そうもないので、今からケチケチ生活を始めないと・・・涙




ちょっと湿っぽくなったので戯言。
バブルと言えばコレ
このCDってまだ売っているのかな?
近頃、青田姉さんが面白いと思うAPEXでした。笑

Posted at 2008/12/02 20:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 345 6
7 8 9 10 11 12 13
141516 17181920
21222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation