
年に2回、春,秋のドライブシーズン?になるとオープンカーに浮気心を持ってしまうAPEXです。
(ちなみに今年の春はカプチーノでした。w)
まぁ、APEXだけかもしれませんが、買うわけでもないのにGooとかの中古車情報をボーっと見ているだけでも楽しいものです。
で、今回妄想セレクトしてみたのは「BMWのZ4」。
歳相応にナイスミドルな雰囲気を装うためにはちょうどいいかなと・・・笑
(決してキャバ嬢のウケが良さそうだとか言う不純な理由ではありません。爆)
BMWと言うブランドはメル○デスよりも嫌味がないし、「渋いおやぢカー」としてはちょうどいい感じです。
あと、不良中年を装うならアメリカンスポーツと言う選択肢もありますが・・・・w
ってか、性能では負けないのに何故に日本車はこう言う「雰囲気」を出せないのだろう???
やはり掛けることができるコストが違いすぎるから仕方ないのかなぁ。
しかし、外車って新車は超高いのに、中古車は安いですなぁ。
この理由はやっぱり壊れるからでしょうか?
特にオールドタイプのAPEXは「外車=壊れる」と言うイメージがあるのですが、今でもそうなのかなと嫁が独車に乗っているツレに相談してみると・・・「日本車よりは確実に故障率は高いね♪特に電装系がダメだね♪」と言われました。苦笑
そう言われれば、チェロキーとかランドローバーに乗っている知り合いがいましたが、年に数回は修理に出してたなぁ・・・・
M3と同じ「M」エンジンを載せた「Z4 Mロードスター」が400万円くらいで買える(新車は850万円)けど、もしエンジンブローとかしたら載せ換えで250万円くらい取られるんじゃないか???
まさに「M」なロードスターですな!爆
と、こんな話しをツレとしていたらあっという間に2時間くらい経ってました。爆
常人には全く意味の無い車談義を延々と語れるのが車好きの証ですね。w
まぁ、見るだけならタダだしBMWジャパンに行ってみようかとも思いますが、やっぱり「BMW」にはアルマーニのスーツにロレックスを装着して妙にケバイ姉ちゃんと一緒に行かないと入店できないのだろうか???
とベタな想像をしてしまうおぢさんです。笑
ちなみに一緒に行ってくれるケバイ姉ちゃんは随時募集中であります!ばく
Posted at 2009/09/07 19:11:45 | |
トラックバック(0) | 日記