「販売なくして生産なし!」
週末は、会社から参加するように指示されたので「日産大商談会」なるローカルなイベントに参加してきました。
コンビニで売っている¥500のガンダム模型じゃないんだから、車なんて高額商品は買うと決めているヤツは買うし、買わないヤツはどんなにPRしても買わない(または買えない。涙)だろうしで、こんなイベントをやっても売上って上がるのかな?と疑問に思うのですが、当日はAPEXが聞いただけでも300台以上は売れたそうです。驚
まぁ、APEXが興味がある分野は画像の3車種くらいですね。
今の日産車って他に何があったっけ???と少々悩んでしまいます・・・
APEXが今の日産車でどうしても一台購入しないといけない状況になったら・・・GT-Rはどんなに凄くても四駆だし、やっぱり「オトナ男子用FRカー」なスカイラインクーペかな?
スカクーはサイドから見たボディラインがかなり綺麗だよね♪
フロントグリルは押し出しがありすぎてどうかと思うけど。w
スカクーの本皮内装+アナログ時計が渋くっていい感じです。
でも、内装はZ34のアルカンタラ風素材の内装がいいな♪
しかし・・・500万円は高いなぁ。
VQ37って評論家の間では評判いいけど、実際はどうなんだろ?
お子様向けに用意された「レスキューファイアー」に出てくる「レスキューダッシュ」。

ゴレンジャー(古!ばく)みたいなお子様向けヒーローTV番組に出てくるマシンだそうです。
昨日TVを観ていたら、小学生のお子様に「将来自分が乗りたい車はどっち?」と言う質問で、「新型プリウスとフェラーリ・エンツォ」を比べさせていました。
その結果・・・
9対1でエンツォの惨敗!!
(エンツォ1台でプリウスが25台以上買えるんだけどね。www)
これからは環境に優しくないとダメだそうです・・・・
ってか、今ってそう言う時代なのね・・・・
しかし、なんかこんな夢も希望もない頭でっかちな感じのお子様達が大人になった世界って・・・怖いなぁ。
Posted at 2009/10/26 19:59:03 | |
トラックバック(0) | 日記