• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

戯言

戯言昨晩は「ジュビロ磐田vs鹿島アントラーズ」戦を観に行ってきました。

最近絶不調の鹿島だし、昔ジュビロが黄金時代だった時によく鹿島に勝って助けて貰った恩義がある「現在優勝争い中の同じ静岡のチームである清水エスパルス」の援護射撃になればと「今日は勝つ!」と意気込んで行きましたが、APEXが観に行ったサッカーの試合で初めての雨・・・・
ジュビロショップでジュビロポンチョを購入しようかと思いましたが、一緒に観に行ったツレに「そんなものは¥100ショップのカッパで充分だ!贅沢は敵!!」と言われて¥100のカッパを着込んで観戦しました。w

試合の方は、ジュビロ全盛期の「ジュビロvsアンドラーズ」を見ているかのような白熱した展開で、むしろジュビロが押せ押せ!でしたが、結局詰め切れずスコアレスドロー・・・
まぁ、最低限のエスパルスの援護は出来たと思われ。w


さて、みんカラなので車,バイクネタを無理矢理すると(w)、ジュビロ磐田の親会社?はYAMAHAです。
APEXもYMAHA製品を買ってやりたいと思うのですが、バイク&船舶の免許を持っていないのでYAMAHAの販売に貢献できません・・・
まさか、部屋のオブジェ用に「YZF-R1」を買うワケにもいかんしなぁ・・・w
ってか、昔の2000GTみたいに車をどこかの自動車メーカーと共同開発してくれないかな?

また、ヤマハなだけに毎回試合の前にはチームフィアット・ヤマハに三顧の礼で向かえ入れた史上最強ライダーバレンティーノ・ロッシのCMが流れます。


バイクのレースをあんまり観ていないAPEXでもその名声は聞えてくる程のライダーですね。
童顔で可愛い顔をしているし、婦女子のファンは激萌えな感じ?
是非日本人女性には頑張って彼の遺伝子をGetしてきて最強ライダーを育成して貰いたいものである。ばく
(ちなみにロッシって独身???)

しかし、最近はF1よりもバイク(MotoGP)の方が面白そうだなぁ。
それが解っているのかフェラーリもイタリアの至宝となったロッシをF1に乗せようとたくらんでいたようだし・・・
Posted at 2009/10/18 01:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年10月14日 イイね!

戯言

戯言我がFDの内装なんですが、APEXももう歳なので(笑)できるだけ渋く地味にキメたいと思っています。
ノーマルFDの内装はスポーツカーらしく黒を基調としたまさに「男の仕事場」(婦女子のみなさんは女の仕事場♪)と言った感じのシブイ内装なのですが・・・・



私のFDはこんな感じ・・・


ノーマルと比べるとな~んか、チャラくないですか???

我がFDはバサーストRなので、最初からマツスピのカーボンパネル+カーボンシフトノブ+カーボンサイドブレーキノブが付いています。
そして、Ⅵ型FDのホワイトメーター・・・・
そこに、自分の走りに必要なパーツを付けて言ったら・・・・気が付いたらこんなんになってました。w

なーんか統一感がなくてバラバラなんですよ!!www

若い子ならばいいのかもしれませんがナイスミドル(w)なAPEXにとっては、特にカーボン柄のパネルとノブがイケてない気がします。
当然バサーストRを狙って買ったわけじゃなくて、たまたま予算,程度などの条件に見合う車輌がバサーストRだったと言うだけなんですが。

Ⅴ型以前のFDにお乗りの方には贅沢と言われそうですが、おぢさんには前期の内装の方が渋くて良かったかな・・・



Posted at 2009/10/14 00:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

戯言

戯言先日の台風後FDをチェックしたらボディ表面に塩みたいのが全面に付着していて滝汗・・・
海が近いから台風で巻き上げられるのかな。
昨晩速攻で洗車しましたが、洗車後綺麗になったFDに満足しつつ帰宅。
しかし、その途中で突然豪雨が降ってきて台無し・・・
天気予報では、台風一過で今後一週間程は快晴と言う予報だったのに・・・苦笑
まるで漫画のような状態でした。w


さて今日は以前某峠でジャンピングーーー!!してしまった際に強打し曲がってしまった、スタビライザーブラケットを某社製ショーブラに交換しました。
この部品はラジエターのマウントも兼ねているので外した際にラジエターが落っこちて来るんじゃないかとビクビクしながらの作業となりました。w

車高を下げているFDではまず曲がっていると言われるこの部品ですが、外してみるとやっぱりヒン曲がっていました。
(画像の左側が曲がっているもの。矢印部分が特に曲がってます)

で、ショーブラがコチラ。

全長(全高)が2cmほど低くなっています。
(色がなんかエロイです。w)

これで我がFDでも、ワイルドスピードMAXのラストバトルのようなシチュエーションでも走行可能になりました。w(謎)
Posted at 2009/10/10 21:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

本を購入

本を購入先日、本屋に行った際に買った本です。

・GTroman STRADALE第2巻
ちびまるこちゃんと同じく静岡県(GTは沼津)が舞台の漫画です♪
個人的には頭文字D,湾岸ミッドナイトに匹敵する車漫画であります。

第2巻では、孫が買った新型フィアット500の試乗のため「ちょっとアイスクリームを買って来る」と言ってフラットと出掛けたお婆ちゃん。
しかし、彼女が出掛けた先は・・・北海道。
試乗で沼津から北海道。w
と言うステキなお婆様が出てきます。w

この漫画に出てくる女性陣はみんなかっこいいですね♪


・交通取り締まり:傾向と対策w


いや・・・暇だったので。www
日本中のオービスマップが付いていたので、その位置をカーナビに入力。
半径500m以内に近づいたらアラームが鳴るように設定してみました。
まぁ、レーダーを買えばいいんですけど、お金がないので・・・
とりあえず訪れる可能性のありそうな県を北から栃木,茨城,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,長野,静岡まで入力して愛知を入力中にカーナビの入力件数MAXの300件をオーバーしてしまいました。ばく
本当は西方向に大阪くらいまでは入力したかったんだけどなぁ。ばく


しかし、いつも思うのですが、レーダーを購入してもねずみ取りの場合は、レーダーが反応してからブレーキを踏んでも遅いのではないのだろうか?
捕まるくらいのスピードで走っていると言うことは、当然それなりのスピードで走っているワケですし、常に身構えてアラームが鳴った瞬間にローターが真っ赤になるくらいのハードブレーキング(笑)をするくらいじゃないとダメなのでは???
Posted at 2009/10/08 23:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

タイフーン

タイフーン伊勢湾台風なみのパワーを持つと言われる18号。

6,7年前に名古屋地区を豪雨が襲ったことがありましたが、当時の走り仲間の中でも手塩に掛けて作り込んだ愛車が水没してしまい一発廃車・・・と言う人が何人がいました。
(あの時は本当に酷かったですねぇ・・・)

そんな経験もあり、APEX的に台風を舐めていません。

とりあえず、FDとダンクさんを少しでも高い場所に移動させておきましたが、その場所が周りに何も無い開けた場所になってしまったので逆に強風によって飛んできた木の枝とかが激突しないか不安です。

う~む、寝ずの番をするしかないか・・・・w


しかし、静岡は明日の朝の通勤時間帯に直撃することになりそうですが・・・・出勤できるのか???汗




以下、人類は麺類な話題。

今日TVを観ていたら超自動後退浜松店の近くに「うなぎラーメン」の店が出来たそうです。
何でもうなぎの骨でダシを取っているとか・・・・
ローカルなネタですが、うなぎの骨を見ると「うなボーン」を思い出すね。w
ってか浜松だからってなんでもうなぎを入れればいいと言うモンでもないと思うのだが。www


しかし、「一杯のらーめんに浜松への愛を込めて」と言う店側の思いに共感できるので、食しに行ってみようと思います。
ラーメン好きとしては、地元の「浜松ラーメン」が札幌や博多ラーメンのような有名なご当地ラーメンになるといいなぁ。

と言うことで、「らーめんオフ」誰か行きますか?w
20分もあれば食べ終わるので、間が持たないですけど・・・
Posted at 2009/10/07 22:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 6 7 89 10
111213 14151617
1819 20 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation