• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

戯言

戯言昔の話しシリーズ?ですが・・・

黒FDに乗っていた頃、当時はまだ若かったので(笑)夜中に峠に繰り出すと、そこを走っていた若い衆に逆ナンされました。
(逆ナンと言っても男の子ですけどね・・・涙)


ちょっと話して仲良くなったので、APEXが「今度サーキットに行くから良かったら見に来て」と誘うと、当日4名くらいの若い衆が見に来てくれました。
で、その若い衆の中の一人に助手席に乗せて欲しいと言われたので、サーキットバトラー布教活動の一環として快く承諾。
婦女子じゃないですが良い所を見せるべく(笑)、Sタイヤまで使用して走り始めます。

しかし、数周して助手席の彼をチラ見すると特に慌てる様子もなく前方の一点を見つめ平然としています。汗
APEXごときの走りでは面白くないのかな?と「从´_υ`从ショボーン」 でしたが、このままではイカンと更にペースUPし始めると突然彼がAPEXの肩をタップ(叩く)して言いました・・・





「は、吐きそうですっっっ!!!」





「ノオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)wノ オォォーーー!! 」と緊急ピットイ~ン!しましたよ。滝汗


良い子は、リバースしそうになったら早めに言おうねっ♪w



さて、ここで本題ですが、3月6日(土)愛知県の某サーキットにてAPEXのみん友の主催による「プチみんカラCUP」が開催されます。

そこで、
・RX-7好きな方
・サーキット走行に興味がある方
・デミオに敗北する珍しいFDを見たい方
・イノセントブルーのⅥ型FDがクラッシュするところを見たい方
・吐きそうになるくらいドヘタなAPEXの助手席に乗りたいと言う自殺願望のある方
・アラフォー中年男性にセクハラされてみたい女子

等など、都合が合いましたら御一緒しましょう♪
興味がある方は連絡下さい。

注:当然ですが、自殺願望とセクハラは冗談ですよ。w
   クラッシュする予定も今のところはありません。www
Posted at 2010/02/23 20:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

戯言

戯言今日、ガソリンを給油しに行ったんですが、お客さんはAPEXだけ。
セルフスタンドなのに商魂逞しい店員がウロウロしていて、APEXの車の周りを3人の店員に囲まれての給油作業となりました。(滝汗)
給油の間、店員達はAPEXのスキを伺い「車検の勧誘」「エンジンルームの点検」などの勧誘チャンスを獲物を狙う目で虎視眈々と狙っています。

ってか・・・
そんなに暇なら給油もやってくれ!w
って感じです。

ガススタレベルで実施している整備であれば自分でヲタく的にまで実施しているので、妙齢の婦女子以外の店員は話し掛けないで下さい!と強く思う今日この頃です。ばく



画像は会社の女子社員に「これを知らないって中年だな」と言われ教えて貰った数年前から女子に人気のチョコ菓子「ブラックサンダー」です。
ってか、ヲタ男子的には何気にウケるネーミングですが、女子に人気があるとは・・・
早速購入し食してみると、確かにそれなりに美味しかったです。


Posted at 2010/02/22 00:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

戯言

戯言高橋選手、かっこ良かったですね。
4回転が成功していれば銀以上が狙えたけど、スポーツですし失敗することもあるし仕方ないですね。
APEXの身内に独身の歴女がいたら、是非その血筋を分けてもらいたい御館様(織田選手)も惜しかったです。
(しかし、信長の子孫を自分が生めるとなったら・・・歴女としては激萌えかもしれませんね。w)

日本ではフィギアと言えば女子の競技ってイメージでしたが、男子もなかなか良かったですね。


以下、個人的なお悩みブログです。

近日中に行われる鈴鹿サーキットフルコースの走行会に誘われていますが・・・どうしよう?
鈴鹿も冬季割引で60分で2万円と言う、いつもよりもオトクなお値段ですが・・・・
ってか、オトクと言っても一般的な感覚からすると60分で2万円の遊びってブルジョア過ぎますよねぇ。www
感覚が麻痺しがちです。

まぁ、今後LSVさんの作手みんカラ走もあるし、庶民は辞めておくべきだなぁ。
作手の3回分以上の費用だもんね。汗
ちょっと前にもみん友の鈴鹿ツイン走行会を断ったばかりだし・・・




画像は「鈴鹿」で検索したら出てきた、いろんな意味でメカ好き中年男性の視覚を刺激する写真・・・w
この女子、男心のツボを良く解ってらっしゃいます。ばく
って、最近は女性も見てくれているのに、こんなこと書いていていいのだろうか?汗
健康美と言うことで勘弁してください。ばく
こんな人がロッシとまでは行かなくても、ノリックくらい速かったら凄く話題になるだろうね。
不景気でもスポンサーがメッチャ集まりそう♪w
でも、4輪より2輪の方が体力勝負な面があるので、やっぱり女性ライダーは厳しいかなぁ。


しかし、ツナギって着た事ないですが、素肌にそのまま着ると汗でベチャベチャにならないのかな?
(意外と通気性は良い?)
車でも走行後はシャツが搾れそうなくらい汗をかきますが、バイクは風は当たるけど直射日光だし厳しそうですね。
Posted at 2010/02/20 21:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

戯言

戯言先日、例のごとくFDの足回り部に頭を突っ込んで定例のメンテナンスをしていると何やら人の気配が・・・
確認してみると65歳くらいのお兄様がジーっとこちらをみているではないですかっ!滝汗

駐車場でそんなことをしていると暴走族と間違えられて地域の美観が悪くなる!とか苦情を言われるのかなとドキドキしていたんですが、そのお兄様が発した言葉は・・・

「この車って、ロータリーエンジンだよね?」

「ロータリーってやっぱり速い?」

と尋ねられました。

意外や意外。
車好きのお兄様だったようです。

おそらくお兄様の世代ですと当時無敵だったGT-Rの50連勝を阻止した「伝説のエンジン」と言うイメージであり、青春の1ページだったのかもしれませんね~♪

マツダディーラーマンの知り合いもいることだし、RX-8の宣伝をしておいた方が良かったかしら?www

*,画像はサバンナRX-3。なんか男の車って感じがするね♪
(注:決して女性は乗るなと言っているわけではありません。むしろドンドン乗ってください。w)


Posted at 2010/02/17 23:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

戯言

戯言先週末、ガソリンを給油したついでにタイヤのエア圧調整をしました。
FDはサーキット走行時の温間時にエア圧を合わせるために、基本的に常時若干エア圧が低めになっています。
それをメーカー指定圧に上げるだけでもシャキとしたフィーリングになりますね♪
反面、段差でドンッ!ドンッ!と乗り心地は悪くなりますが、走り屋的にはむしろスポーティな感じアリです~。

で、今日はFDの持病である「雨漏りチェーック!!」も兼ねてテンパータイヤのエア圧も調整しました。
大きなお世話さまかもしれませんが、みなさんテンパータイヤのエア圧も調整されているでしょうか?

いざっ!と言う時のためのテンパータイヤがですが、緊急時にエア圧が充分でなく使えない・・・と言うパターンが結構あります。
(緊急時ですし、実際にはエア圧が低くても無理矢理使っちゃいますけどね。w)

でも、普通のタイヤのエア圧に慣れていると、テンパータイヤの4.2キロは爆発しそうで怖いですね。www
ちょっと前にドリフターの若い衆の間で引っ張りタイヤが流行っていた時、彼らは5キロとか入れてましたが、爆発しそうだわビートは外れそうだわで怖かったです。w

まぁ、最新の車にはテンパータイヤ自体が無いから、こんな話題はボチボチ旧車ネタになっちゃいますね。w


Posted at 2010/02/15 23:31:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7891011 12 13
14 1516 171819 20
21 22 23 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation