• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

パイロンタッチ

ウンチ(運動音痴)のおっさんがレースに出てみると言うチャレンジ企画?であるエコパエンデューロ。

今年は春のツールドエコパに加え、第2回目の実験?となります。



実のところ、GT500クラスにライフダンクで参戦するようなものなので、人生をレースに賭けているかのような速い人達に迷惑も掛かるし・・・と言うことで微妙な面もありました。
しかし、ツレからの勧誘&会社の若い衆から会う度に「APEXさん出ますよ?出ますよね?」とハッパを掛けられた結果、参加することとなった次第であります。w

もうすぐ12月ってことで冬ジャージで会場まで向かったのですが、到着したら暑いくらいだった。
レースってことで、発熱量も多いだろうしと夏装備で出走することに。

ツレと一緒に午前中の3時間エンデューロを観戦しますが、今回はレベルが高くてトップはAVE40km/hに届きそうな勢いだったそうですね。汗

このレベルの人達に抜かれると怖いですわ。苦笑


そしてスタート!
今回は後方からのスタートを狙っていたんですが、何だかんだで結局前の方からのスタートに。苦笑
1周目のカオスな状況を何とか落車せずにクリアして、速い人にバンバン抜かれて、5周くらい回ったところでいい感じのトレインを形成することができました。

11周目の時に、スタート時のカオス状態ではぐれたツレと10秒差まで迫っていることを午前中走った別のツレから聞かされて少しペースUP!

しかしオーバーペースのようで「キッツゥ!」と下を見て走ってしまった結果・・・・
パイロンに衝突。汗

で、落車して終了ですわ。
肩は痛いわ、サドルはあさっての方向を向くわで、それ以上走る元気はなかったです。


ってか、ちゃんと前見て走れって話ですよねぇ・・・・
他の方を巻き込まなくて良かった。


肩が折れてないのを確認(たぶん)して擦り傷にばんそこうをペタペタした後、「やはりウンチのおっさんがレースにでるべきではなかったのでは?」と凹みながらツレ達と合流。
レース後のリザルトを見たら、ツールドエコパ時はAVE28.5kmだったのが、今回は31kmくらいに上がっていてちょっとテンションUP!(←単純w)

参加を誘ってくれた会社の若い衆ともAVE速度だけ見れば殆ど同レベルだったので・・・
「お前、もっと速いんじゃなかったのかよ!w。20代でウンチのおっさんと同レベルってどうよ!?」
とイジって遊んで落車の溜飲を下げる。www

今回、このイベント会社?のレースには初めて出たけど、ツールドエコパよりも運営が上手かったね。
最後のお楽しみ♪なジャンケン大会は仕事の電話が掛かってきて参加できず・・・苦笑

さて、次はどうするかな?
取り敢えず肩を治しますか。



ちなみに、駐車場にはZ○2のしかもTバーに2台のバイクを載せて2名で来ている人がいました。驚
Posted at 2013/11/23 18:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月19日 イイね!

清須会議

本日はお休み。

有給取得運動ってのをやっているので、職場の若い衆にも休めと言っているのですが・・・
普通、20代~30代前半の若者なら嬉々として休みそうなものだが、「休んでも特にやるコトないッスから・・・」と言ってなかなか休みません。

若いんだからさ~、女とホテルにシケ込んでル・マンならぬ24h耐久S○Xとかに挑戦してみるとかさ~。
エロエロとやることあんだろ!?

って定番のオヤジトークをしても「彼女いないッスから・・・」と言われて終了です。苦笑



で、休みなので毎年恒例の香嵐渓か寸又峡ライドに行こうと思い昨晩準備していたのですが、朝起きれず。w

しかかたないのでネットを観ていると、こんな記事が・・・・

う~ん、いいねぇ。www
お値段的にも絶妙な感じ?
エンジンブロー車なら60万くらいで下取ってこれるだろうから、そこからエンジンを開けてもこのくらいの値段で販売できるのかね?
私は基本パワーFCで制御していたのでEVCはプロフェックⅡ(いつの時代だ。w)しか使ったことがないけど、やっぱりEVC5とかならパワーFC制御よりもレスポンスがいいのかね?


と言いつつ、先月のカード支払いの請求金額を見て吐血しましたわ。www
いつになったら車を買えるのか・・・

40代より上の年齢で、お遊び車を所有出来ている人ってどうしているんだろう?
やはりみなさん高給取りか、実家がお金持ちなんだろうか?


そんなことを考えているだけで休日が終わってしまいそうだったので、お買い物を済ませて「清須会議」を観て来ました。


こちらは以前ライドった清須会議の現場(清須城)。w

平日の昼間でも結構お客さんって入っているんですね。
大半は定年組のご夫婦でしたが。

合戦シーンとかは無いので、戦国ものとしては結構低予算映画だったと思いますがなかなか面白かったです。
剛力氏も出演していましたが、彼女が演じた松姫は三法師の実母ではないそうですね。
(と言うかそもそも織田家には結局嫁げなかったそうで・・・)
上杉景勝の嫁もそうですが、名門武田の血をせめて一大名としてでも残せなかったのは無念でしたでしょうね。
この映画でも最後に女の情念みたいなのが出てきました。怖!

そんな中、おね役の中谷さんは日本男児に「こんな嫁が欲しい」と思わせるいい感じの役どころでした。
でもまぁ、そんなおねさんも結局子供が作れず豊臣の衰退を招きましたね・・・
それだけが原因ではないでしょうけど、子作りはなかなか思ったようには上手く行かないんですね。


そして、夜食用に「お餅会議」も購入してきました。

こんなのを夜に食ったらローラー回さないとヤバイだろうか?w
Posted at 2013/11/19 20:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年11月17日 イイね!

駅デ~ン。

先々週、調子に乗ってサイクルモードに行ったら風邪気味に。
喉をやられて、最終的に声が出なくなりました。
そんなこんなで先週末は走れなかったので、まだ万全ではないものの少しでも乗ろうといつものお山へ。
ちなみに、今季初めて秋ジャージを使用しましたね。
病み上がりなのでアンダーにヒートテックを着てみましたが、汗だくでした。苦笑




で走り出すと、今日はこの山道で駅伝大会が開催されていました。汗


登っている途中でアップ中のJK女子陸上部の集団に追いつき思わず・・・
「ファイトー!♥ファイトー!♥」
とJKに混ざって走ってしまいました。w






とっても健康的なイベントでした♪

しかし、ダウンヒルのランなんて・・・おぢさんの場合は膝が即死っぽいですな。苦笑


その後、サーモタンブラーを貰えると言うイベントをやっていた献血に行くも・・・「運動後の白血球の激増」でNGに・・・
ポタリングでそんなに増えるとは・・・おやぢの肉体おそるべしっ!w

でも、とりあえずサーモタンブラーだけはGetして来ました。www



ちなみに、以前カービューティーPR○的なお店で、タイヤ艶出し剤を使おうとした店員さんに「グリップが低下するからタイヤのショルダーに艶出し剤をかけるな!」と怒っていた若い衆がいました。w

それと似たような話で、競技系自転車乗りの方で血液検査の採血さえ「持久力のパフォーマンスが落ちるから嫌だ」と拒否ってる人がいました。

どちらも考え杉だと思うんですけどねぇ・・・

でもまぁ、ツールドエコパ等のレースに出るレベルの人にとったら、それに人生を賭けているくらいの勢いだろうし重大な問題なんでしょうね。
Posted at 2013/11/17 19:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2013年11月10日 イイね!

戯言

風邪で引き籠もりのためヒマですね。w

なので、再び戯言。w


先日のことですが、若い衆曰く有名店だと言うことなのでコチラのお店へ。


揚げ&水&焼きを注文♪
浜松もそうだけど、メニューに餃子以外はライスくらいしかありません。w


さすがは「餃子の街」。
シャア専用ならぬ餃子専用ビールまでも開発されていたとは・・・おそるべし!

浜松も見習わないとね~。




現実的な維持費等を考えるとNAがいいのですが、やっぱりターボカーは真っ直ぐ走るだけもこんなにも楽しめるところがいいですね。w
<object width="560" height="315"></object>
お若い皆さん、これって今の言葉でパイスラって言うのかな?
日本で言うところのアイドル水泳大会のポロリみたいなもので、欧米では伝統的なお父さん向け行事なのでしょうか?www
2番目の緑色の水着のお姉ちゃんが常識的なチチの大きさで好感が持てますね。www


「ヲイヲイ!オカン踏むなぁー。(w)」って感じの動画です。
<object width="560" height="315"></object>
DCTじゃないモデルだけど、やっぱりDCTだと大パワーに耐えられないのかね?


注:たまたまこのブログを見てしまったお嬢さん方。
これでよく事故るので、こんな男の助手席に乗ってはいけませんよ。w
Posted at 2013/11/10 15:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

戯言

先週、調子に乗ってサイクルモードに行ったら風邪をひいたようです。
今週の始めから風邪気味で、昨日から声が出なくなりました。
なので、今週末はピナレロには乗れず。涙
バカは風邪をひかないハズなんですがねぇ。w

昨晩は、仕方ないのできむたこさんに教えて貰ったウォーズまんを食してとっとと寝ました。

しかし、これで100万パワーの超人強度をGet!です。w


ちなみに、会社のAP1乗りの若い衆(と言っても30代だが・・・)に、顔を合わせる度に「車買いましたか?で、何を買うんスカ?」と言われます。
彼は俺に何を期待しているのか・・・?

ちょっと前に「いろいろ考えるとホンダのTypeR系かねぇ?」と言うと「えぇぇ~、それは辞めておいた方が・・・」とも言われました。
自身もHONDA車に乗っているのに何がダメなのだろう?

う~む、難しい。


そんなことを思っていると、若かりし頃何度か真夜中の秋葉山HCに付き合って貰ったことがある当時FC乗りの先輩が、イチゴを購入したことを知りました。
しかも結構エロい(若い)仕様です。w

イメージ画像

あ~、やっちゃったなぁ。って感じ?w


まぁ、おぢさんの選択肢だとこうなっちゃうよね・・・
こうなると私も、こんなのを行っておこうかのぉ~、って気になっちゃいますね。

オヤジどもが鉄クズ(古い車)の話ばかりしやがってと、30代以下の方には笑われそうな痛いおぢさんの話題でした。www
Posted at 2013/11/09 10:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
1718 19202122 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation