年末の追い込み?でバタバタと某地へ。
最近は理系女子ってのが流行っている?ようで、自分の会社にもお客さんにも女子社員がいます。
以下、あまり女子に免疫のないおっさんの勝手な妄想であり、別に男女差別をする気は全くないのですが、なんかねぇ。
理系女子って「ドクターX:大門未知子」的な女医さんのイメージ(w)があるので、「理屈優先で融通が効かない」「今まで男が作り上げてきた社会システムを作り替えようとしているw」「故に怖い」感じがしてしまいます。
そんな中、今回は我社の理系女子とお客さんの理系女子が激突?することとなり、まるでこの映画のように「二大怪獣大激突」な感じ。w

当然小生は、隅っこでガタガタと震えているので精一杯でした。w
注:小生の頭の中の勝手な妄想です。w実際には和やかに会話が進みました♪
こんなことを言っているのがバレたら、それこそ中禅寺湖に沈められてしまう・・・w
で、今日は気温は一桁℃&強烈な西風ってことでしたが、取り敢えず昼食を摂りに弁天まで。
ド平坦路なんですが、往路は凄い向かい風。
天竜川河口では16km/h巡行が精一杯。苦笑
太平洋自転車道は風速10m/sくらいの勢いでした。汗
ヘロヘロしながら弁天のハンバーガー屋さんへ。

店内は暖かいし、景色も良くて天国じゃあ~♪
今日はベーコンバーガーを食す。

ちなみに、ハンバーガーは消化があまり良くないので補給食にはあまり適さない感じ。w
当たり前かもしれないけど、脂っこいものはダメだよね・・・
復路は追い風でぶっ飛ばす予定だったけど、何故かあまり追い風を感じられず35km/h巡行が精一杯。苦笑
65km走って1600kcalを消費したが、ハンバーガー&ポテトで相殺に近い気もする。w
まぁ、部屋でゴロゴロ&少量のカロリー摂取よりも、ガッツリ食べてガッツリ運動した方が同じカロリー残量でも健康的と言えるでしょう。
先日破壊したヘルメットはモストロにしようかどうか?等悩みましたが、結局全く同じものを買い直しました。w

ヘルメット:弐号機。
しっかり守ってくれたまえ。
また、初号機。今までありがとう。
Posted at 2013/12/14 15:47:39 | |
トラックバック(0) | 日記