• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

NAT

先日のロンドンハーツですが、最近は女性グラビアアイドルだけでなく男性の肉体を女性が品評する内容でも視聴率が取れる世の中になったんですね。
ワッキーとか面白かったし、男女平等の世の中ですしアリだとは思います。

ちなみに、オアシズの大久保さんとかが男性の体のドコに惹かれるかと言う質問に毎回答えているのが通称「イケメン筋」でした。www(画像の赤丸の部分)
このラインが浮き出ているとセクシーなんだとか・・・w


う~ん、私以外の自転車乗りのみなさんは、こんな体をしているんだろうなぁ・・・羨







さて、今週末は名古屋オートトレンドですね。
過去、名古屋パフォーマンスカーショウ時代はかなり熱いイベントでしたが、オートトレンドになってからは規模縮小でショボイ感じになってしまい、メイン会場よりも駐車場の車を見ていた方が面白いと言う状況でしたよね。w

でも、昨年の来場者は16万人とのことで人気が再燃しているのかな?

しかし、ミニバン等のドレスアップ系?がメインでチューニングカーはちょびっとだろうし、どうするかなぁ。
こんなのがいると知ったら、思わず行きたくなっちゃったお兄様方も多いんでしょうけど。w
(オーリングDFV以上の足回りとマクラーレンMP4/1を彷彿させるコークボトルラインは素晴らしいけど、顔がバトン嫁系であんまり好きではないな。www)

まぁ、真面目に車を見たい時にはハッキリ言って邪魔だったりするんですけどね。w
別にお酌してくれたりお触りできるわけじゃないしさ。www



ってか、今年は車だけでは集客に不安があると思ったのか、サイクルトレンドも共通開催するそうですね。
試乗とかはちょっと乗ったくらいじゃあわからないので別にいいんですけど、お買い得なウエアとか売っていたら嬉しいな♪
Posted at 2014/02/27 20:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

アルプス一万尺。w

時間があったら観に行こうかとも思っていたコチラの映画ですが・・・

上映している劇場が少ない上に、気がついたら終わっていた。w

やっぱり人気なかったのかね?
北乃○いも絶対領域の作成に拘って万全の体制で臨んだらしいが・・・やはり美少女「JK」を演じるには年齢的に無理がある?w
まぁ、個人的には肉派なんですけどね。www

ネット上では、そもそも二次元のキャラクターだからいいのに、いくら人気女優を連れてきても三次元にした時点でNGだ。との評価みたいですが・・・
どうですか?お若いみなさん。



さて、昨日はほぼ1ヶ月ぶりの実走。w

この季節にガンガン実走している他のローディ達は本気組だろうし、途中で何度かブチ抜かれましたが「今日はリハビリみたいなもんだしぃ~」と意に介さずマイペース走行。
しかし、久しぶりにいつものお山(平均5%&標高差約450m)に登ったら死にそうだった。w
頂上付近は工事中でダート走行となり更に辛い・・・

確かに最近山に登ってなかったし、体重が3kg太っているしで衰えて当たり前な状況。
たぶん、今は粟ヶ岳は登れないよ。www

って、元のコンディションに戻せる・・・のか?汗



動画をながめていると、さすがは本場だけあってアルプスを走るブルベがあるみたい。
景色はサイコーなんですけど、今の状態ではとても無理ですねぇ。w
Brevet de Randonneur des Alpes 2013
<object width="560" height="315"></object>
当たり前だけど、右側通行に凄い違和感がっ!w
233km走って獲得標高5500mなので坂バカのみなさんなら何てことはないコースですね。

まぁどの道、おフランスにはお金がなくて行けませんけどね。w
ちなみに自分には娘はいないけど、映画96時間を観てからフランス観光のイメージガタ落ちなので行きたくないんですよね。
(フランスに限った話じゃないだろうけど)
Posted at 2014/02/24 19:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年02月23日 イイね!

Hit Girl

二週連続ヒーロー物になってしまいましたが、「KICK-ASS 2」を観てみました。


見終わった後に、「ジャスティス・フォーエバー!」と叫びたくなったアナタ。
私と気が合いそうです。www

元来男子の夢でもあるし、ニュースを観ていてやっきり(注:遠州弁w)する事件とかあると、おぢさんでも「なんとかならんもんかなぁ」と思いますからね。
血気盛んな若者なら「何で警察は何もしないんだ!怒」と尚更思うことでしょう。
もっとも、自警団ってのもいろいろ問題はあるし、真の悪人ってのもそうそういない訳ですが・・・



まぁ、この映画はちょっとオトナになったヒットガールのクロエ・モレッツを観に行く映画なんでしょうね。


ヒットガールのモーターサイクルはドカですか・・・
日本のメーカーも頑張って車輌提供して欲しかった。w
普段は兄ちゃん連合(w)ががっちりガードしているのね。www
ってか兄ちゃん達もイケメンだなぁ。


ヒットガールに隠れがちな主人公のキックアスも、ヒットガールに半殺し(w)にされそうな特訓の末、一体一でナイフ所持のチンピラ相手なら楽勝なくらい強くなってましたね!
(ただし囲まれると直ぐボコボコですが・・・w)
キック・アスも頑張っているし、私も今日は1ヶ月ぶりの実走100kmを走りました!w


ただ、この手のアメリカ映画にありがちですが、過激な暴力シーンと汚い言葉はどうなんでしょうねぇ・・・
ちょっと前にジャ○ットジャクソンがチチ出しただけで大問題になったと言うのに、アメリカの若者の間では放送禁止用語的な単語をやたらと連呼するのがクールなんでしょうか?
よくわからんなぁ、アメリカ。

また、アメリカでも高校生が15歳と付き合っているとロリコン呼ばわりされるのね。www



Posted at 2014/02/23 15:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年02月18日 イイね!

キョン!来ないと死刑だから!w

遠州に住んでいると別の国のお話みたいでしたが、雪凄かったですね。
雪の重みで牛舎が潰れてしまい、大量死した牛さんが可哀想でした。

わが遠州には関係ないと思われた雪ですが、コンビニに行くと・・・ヤンマガがないではないか!w
雪で一日遅れているそうだ。
こんなところで雪の影響が・・・w

職場の20代の若い衆も「ジャンプが売ってなかった・・・」と言っていたので、「俺もヤンマガが売ってなくてさ。驚いたよ」って話をしていたら「俺も!俺も!」と次々と賛同者が現れてビックリ。
こんなところが日本だなと感じる瞬間ですなぁ。w

かつて、湾岸ミッドナイト,イニシャルD,そして大いに笑わせてくれた暴想処女(w)など、みんカラ御用達漫画雑誌だったヤンマガですが、今はセンゴクとドクター早乙女くらいしか読んでないですね・・・
*彼岸島はキモイけど、ついつい読んでしまうな。w



さて、ファンライド八丈島の案内が届きました。

360°絶景!はステキだけど、八丈島って・・・
島流しとキョンのイメージしかありませんが。w
(島のみなさんすいません)


八丈島くらい南だと3月初旬でも暖かいんですかね?
死ぬまでに一回行ってみたいとは思うけど、船では10時間かかる。
飛行機だと旅費がかかる。
で、なかなか難しいなぁ。
Posted at 2014/02/18 20:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年02月16日 イイね!

T&B

関東等は雪で大被害だったようですが、遠州は雪の気配全くなし。
なので、久しぶりの実走で毎年恒例の某所大寒謝祭に行く予定で昨晩準備を進めていたんですが・・・
朝起きたら暴風で断念。w

昨年までは同じ状況でも走っていたと思うけど、当時何でそんなに元気だったのか今思うと信じられません。www



で、今日のローラー台のお供は「タイガー&バニー」。
おぢさんから見たら最新アニメ(w)ですが、映画を観て面白かったのでTVシリーズも観てしまいました。w


小生、このアニメは初めて観ましたが、結構面白かったです。
ってか、自動車メーカーはスポンサーについていないんですね。
牛角とか高須クリニックもスポンサーになっていると言うのに・・・
こう言うところが若者の車離れに繋がっていると思うのですが。

<object width="560" height="315"></object>

映画は土曜の昼間ということもあり、ほぼ満員と言っていいくらい入ってましたね♪
客層は、アニメですが子供の姿はなし。w
20台30台のアンちゃんが多かったですが、おぢさんも結構いました。
また、女子の団体も多かった。
内容的に腐女子の創作意欲を刺激する作品のようです。www

確かに、イケメンメガネ男子のバーナビーとか女子ウケ良さそうだし、出てくる男性キャラはほぼイケメンだしね~。


加齢による能力の減退&反抗期を迎えた娘と言うおぢさんの共通した悩み的な面でも共感できました。www
Posted at 2014/02/16 17:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 345 67 8
9 101112 131415
1617 1819202122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation