今日は船○ダム周回駅伝があると言うことなので、行ってみることに。

昨年はJKのチームも参戦していたのですが、今年はおぢさんばかりで残念・・・。w
その後、くんまに向かうと見知った人とスレ違いました。
「うっ!出たなAWAレンジャー!」w
知り合いのAくんでした。
彼はKUMAトレ走行後とのことですが、私がくんまに行くと言うとそれに付き合ってくれることに。
彼とは付き合いが長く、私のペースが解っているのでそれに合わせてくれるため何とか一緒に走れますね♪
A:ここって「道の駅まであと1500m」って看板が200m離れて2回出るんですよね。どっちがホントなんだか・・・」
小生:う~ん、ネットでよく見る「大事なことだから2回言いました」ってヤツじゃね?
A&小生「(・∀・)ウヒャヒャ!」
と不毛な会話をしながら到着。w
大した標高じゃないけど山の上は下界よりも寒いですね。
暖かいものが食べたくなったので焼きたての五平餅を補給。

今日は暖かかったので自動二輪の方々が盛況でした。
ちなみに、Aくんのヒルクラ用バイクは今年導入したヘリウムSLです。

持たせて貰ったらメッチャ軽かった。
ペラペラのカーボンなので拳でノックするとメッチャ安っぽい音なんだよね。
と本人が言ってました。w
レースでは集団落車すると割れそうなので使えない・・・とのこと。www
その後、再就職に向けて奮闘中のAくんの話を聞いて「生きるって大変なのねェ・・・」とあらためて思いました。
今の日本で、結婚して、趣味車を所有or休日は自転車の練習ができるような人って・・・
「スティ-ブ・ジョブズ並のスキルを持っている人じゃないと無理なんじゃね?」
って気がしてしまいますねェ・・・
ちなみに「妙にエロい姉ちゃん使ってるな」と思ったファイアのお姉さん。
貧乳派の小生のセンサーにも引っかかる(w)とは何者!?と思ってましたが・・・
やっぱり有名な人だったんですね。w
Posted at 2014/11/30 19:20:08 | |
トラックバック(0) | 日記