• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

戯言&時事ネタ

今週は寒かったですねぇ。
寒い、寒過ぎる!
そんな中でもちゃんとヒーターがちゃんと効くGRBってス・テ・キ!
さすがはSTI!と思う今日この頃です。(違w)

少しでも水温を下げようと、無駄にローテンプサーモとか装着していた若かりし頃(w)。
今思えばよくやっていたなと思います。
「若さ」ですね。w



冷静に考えると、特にストーリーと言うものが無かった気がするコチラのドラマが本年度の最高視聴率だったそうですね。
今は、難しい内容のドラマよりもこう言うシンプルなものの方がウケがいいのか?


職場の若者にちょっと難しい仕事を依頼した時に「私、失敗しないので」って言え!wと言ったら・・・
「いやいや、私、むしろ失敗しかしないのでwww」と言い返されました。w

しかし、米倉氏、凄いですね。
一般的には「美貌だけで客を呼べる年齢」は過ぎたと思いますが・・・、もはやそれを超越している感じですね。


女性の活躍と言えば、小保方さん残念でしたねぇ。
この件を残念と思うのは自分が(なんちゃって)理系のおっさんだから贔屓目に観ているだけなのか?w
理系の学のあるみなさん。
あれは小保方さんだけの責任なの?
理研にも責任があると思うのだけど、そう言うものじゃないの?


そう言えば、コチラの施設が閉館になってしまうとか・・・
しまったぁぁぁ!
こんなことなら昨年日光に行った時に行けば良かった・・・
って、レーパンでこんな施設に言って股間が起動したら・・・ヤバイっすよね。www

熱海には行ったけど、別府や三重の同種施設にも結局行けなかったし・・・( ´Д`)=3
Posted at 2014/12/20 19:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

正月の予定

さて、会社にもよるでしょうけど正月休みまであと2週間。

日々の仕事に追われて休みに入ってからどうしようか考えていては遅いので、早目(既に遅い?w)に計画を立てましょう。


さしあたって連休にやりたいことは・・・

・車、走り納め
・忘年会

以下可能であれば
・車、走り初め
・姫初め。w

その他、チャリは私のレベルに付いてこれる人はいない(w)ので随時単独でポタポタ。w




で、先ずは忘年会ですが、これは定例の焼肉会です。
連休中の計画を練るべくいきなり27日の夕方に開催したいと思います。

んで、走りの方は、定番はALTorMLMですが、凍結の恐れあり。
えふでーの時はズリズリやりながら何とかたどり着いたことがあったけど、今年は4WDだから大丈夫!・・・なのか?w
どうせ暇なので行くだけ行ってみるのもアリだが・・・MLMは年内殆ど貸切なのね。
このクソ寒い中、好き者が多いのね~。w

雪の心配はほぼないと言う意味では鉄板のスパ西ですが、こちらはみんな考えることは同じで激混みだろうから予約必須か?
スパ西のスケジュールでは貸切は30日の午後だけですね。
29日とか、行っちゃう?
極寒でブースト掛かりまくりですなぁ。w


さて、参加してくれる人はいるかなぁ~。
ってイマドキ走りネタに付き合ってくれる人はkenさんしかいないよね。w
kenさん、忘年会時に細かい内容を詰めましょう。


これから走りたいと言う貴重な新人ritoくんも近ければ良かったんだけど・・・
Posted at 2014/12/15 20:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

チャリDE選挙

TVも選挙一色で暇なので連投。w


今日はチャリDE投票の日。w

特に若い衆!
投票、行きましたか?

以下、大きなお世話な話なんですけど・・・
20~30代の投票率が低いので、このままでは・・・

・40歳以上の税金はタダにするけど、39歳以下は税率80%
・40歳以上の生活は国の借金で全て賄うので働かなくてOK。39歳以下の人、借金返済ヨロピク♪
・中○&韓○がウザイので、39歳以下の人。戦争に行って死んでこい!
・って言うか、面倒だから39歳以下は40歳以上の奴隷にするってことにすりゃあいいんじゃない?

ってことになっても文句は言えないんですよね。
だって、これらのことに反対する権利?を自ら放棄=年配者の決めたことに全て黙って従うことにした。
ってことだから。

「おやぢども、ふざけんな!」
と思ったアナタ。
次回は投票に行きましょう♪
誰に入れていいか解らないかもしれないけど、そこはいろいろと調べて自分なりに考えて投票しましょう。
って、エラそうに言っているけど、私も20代の頃は投票には行ってなかったんですけどね。w






で、投票を終えた後に北上。
くんまに登る坂の途中で左折し、いなさ湖方面へ。

懐山集落。
静かな集落でした。
時間の流れ方がゆっくり♪


観音山展望台への道。
ダートなのね。

MTBの人達はここから入って行くみたいだけど、冬季に単独で入ってコケて脚でも折った日には助けを呼べずに凍死するかもしれんしなぁ・・・

この辺で「空からホコリが落ちてきた」と思ったら雪だった。
ガーミンの気温表示は1.5℃・・・・
道理で寒いわけだ。
下りは地獄。苦笑

いなさ湖


この辺で、BMWの軍団とすれ違う。
オフ会があったのかな?

そして、今まで行ったことがなかったnicoeに行ってみました。


全国のローディを代表して、山○ニナちゃんにレーパンの股間を「そーら、そら、そら」と見せ付けてきましたよ!!www

ってか、ニナちゃんってタレントかと思ったけど、春華堂の社員だったのね。
今流行りのハーフタレントで充分やって行けそうだけど。

とりあえず、食べたことがなかった春華堂の商品を補給する。


他にもいろいろあったので、また行こう!


ちなみに、レーパンでよく行くなぁと思った方も多いと思いますが、帰宅後GRBでスーパーに行ったら派手派手なサイクルジャージ姿でクリートカチャカチャやりながら奥様方に混じって普通に夕飯のお買い物をしている人がいた。汗(゚д゚lll)
上には上がいるものだな。と感心しました。w

ってか、あの人あの荷物をどうやって持ち帰るつもりなんだろう?www
Posted at 2014/12/14 18:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

おせっかい?

先日、アライメントをいぢったらステアリングセンターが20°くらいずれてしまいました。
んで、後日調整し直そうと暫くズレたまま乗っていたんですが・・・
警告灯が点灯!汗

(画像はイメージです。このくらいの勢いでタコとスピードメーターがあがっていけばいいのにね。w)

(p・Д・;)アセアセと、センター出しをしたら、治りました。
最近の車はステアリングのセンターも検出しているのね・・・

若者と違って昭和のおぢさんはすぐに対応できなくてビックリしちゃいます。w



んで、仕上がり確認で試乗してみたところ、ヘヤピンコーナーを曲がった立ち上がりで「ここから(フロントが)引っ張りやがれ!!」とアクセルを踏み込んだら突然パワーを失って失速・・・
「え~、ガス欠症状?って満タンなんですけどぉ~。」
と思ったけど、トラコン(VDC)ですかぁ。

電子デバイス・・・
EV○シリーズに比べれば少ないんだろうけど、えふでーとかよりは多いわけで、ドライブ程度でも作動するとは・・・ある意味頼もしいとも言えるし、余計なお世話とも言えるし微妙ですなぁ。w






さて、おぢさん向け映画を観てきました。
お客さんは見事に小生以上の年齢のおぢさんばかりでした。www
オトナの事情?(w)でキャラデザインが変わりましたが、絵的に今風の綺麗な絵になって良かった。
しかし、イマドキの若者向け?に大幅に萌え系女性キャラを増やしたワケですが・・・、人類滅亡を防ぐ目的のワリにはイチャイチャ?でギリギリ感が無くなったと言うか何かチャラい感じがしてしまいますね。苦笑

ちなみに劇場ではおぢさんを狙って?プラモデルのカタログを全員配布。
バ○ダイさん、やりますね。w



劇場でもヤマトやガミラス艦のプラモデルも販売。
おぢさんが次々と手に取る「おぢさんホイホイ」状態に。w

ミランガルってさ。
いわゆるデスラー戦闘空母じゃないの?

(これって「新たなる旅立ち」のラストでしたっけ?)

懐かしくて、思わず買いそうになりました。w
Posted at 2014/12/14 08:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

寒波

雪国の方から見たら笑われるでしょうけど・・・寒い!
なので、ゴロゴロ。w

とりあえず溜まった漫画を読む。



アシュヒトくん、それでいいんしゃないかな?
本物のエルムちゃんは残念だったけど、アホの子(w)も可哀想だし一緒に過ごしていたのはこの子だし。

ジョンは好きだけど、相変わらず主人公が登場しない漫画だなぁ。w




ついに完結。
大円団ですなぁ。
ってか、テレサ強杉。w

最終回のトビラ絵は主人公じゃなかったそうですね。w
こちらも影が薄い主人公でした。w




チャリ仲間から話は聞いていたけど、手嶋先輩・・・他人とは思えない。
読んでいて涙が出そう。(w)

序盤から真波くん登場なのね。
いろは坂は私も登ったけど、あざみラインに比べたらそれ程キツイ坂じゃなかったなぁ。
今年も最終日は山岳ゴールじゃないと主人公が活躍できないけど、最終日のゴールはドコなんだろう?

スピンアウト作品の方も面白かった。
ってか、スパイダーダンシングって実際どうやっているんだろう?
漫画だと静止画だからよく解らないけど、アニメならば解るのか?
誰か、実演してみて!www




さて、先日久しぶりに彼の地に行ってきました。

街中をよく見てみると、こんな看板がそこかしこに。驚

市を挙げて応援してるんですね~。

「餃子の戦い」でよくネタにされるこの街と浜松ですが、戦うまでもなく負けてますなぁ。

(画像は昨年チャリで行った時のもの。今回は新幹線です。w)

浜松、もっとかんばらんとっ!苦笑


来年には、ここまでGRBで行って、いろは坂を攻めて(w)、その後チャリで米沢とか行ってみたいなぁ。
って、そんな元気あるかなぁ。苦笑



そう言えば、もはやすっかりやる気がないと思われていたBSですが、おぢさん世代の青春の1ページであるRE71が復活するそうですね♪
エコブームも一区切りついて、富裕層に向けて再びスポーツイメージの復権に力を入れ始めたってことでしょうか?

当時金欠でなかなか買えなかった71ですが、今ならオトナ買いできる!ってことは当然なくって(泣)、やはり貧乏人はNEWフェデラルですかね?
と言いつつNEWフェデラルは高いかもしれんけど・・・苦笑
Posted at 2014/12/13 17:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記

プロフィール

「この車を借りました。初めてBEVに乗りましたが・・・、動きは重いが普通には走りますね。ただ、航続距離が180kmとのことで充電量と走行距離を常に気にしてドキドキでした。w BEVって電欠になったらレッカーを呼ぶしかない?終の車として、小生も免許返納の前に買う事になるのかなぁ。」
何シテル?   11/09 21:15
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
7 89 101112 13
14 1516171819 20
212223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation