• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

トラ男&今週のいぢり

最近清掃業務で来ていただいている小生と同年代か少し上くらいのお歳のお姐さんがいるのですが、彼女が何故か常にトラ男とそっくりな帽子を被っています。


それを見て思わず若い衆に・・・
「オペオペの実の能力が使えるか聞いてこい!(;´Д`)ドキドキ」

と業務命令を出したんですが、最近の若者は言うことを聞かないので困ったものです。www



さて、今週のいぢりですが、今まで殆どリトラな車しか乗ったことがないので初体験のヘッドライト磨きに挑戦?してみました。
ってか、30代前半までの若者はリトラって何のことだか解らないかもしれないよね。w
スーパーカーライト(w)、もう一回復活しないかねェ。

ツレのEK9とかが悲劇的な惨状になっているのをよく見ましたが、AP1とかはそれ程曇らなかったですねェ。
やっぱりコストの問題でしょうか?

で、我がGRBですが、元が一般大衆車なので上部が曇ってきていました。涙

解りにくいですね・・・


なので初磨きしてみました。


その結果、輝きが復活♪


でもコレってまたすぐ曇るんですよね?涙
メーカーのテストってどうなってんだ?
いっそ、ガン○ムのソーラ・レイとか照射して耐久試験すればいいのに。w
Posted at 2015/03/30 21:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

戯言:マフラー&試乗

おぢさんは知らなかったんですが・・・
お友達のNAGAさんのブログでマフラーの新規制の話題が出ていました。
先日読んだオプション誌で「マフラー部とセンターパイプ部はセットで認証を取ったものでないとNG」みたいなことが書いてあったし、私のGRBは大丈夫だろうか?汗

と思ったんだけど、どうやら今年初めて車検を受ける車から対象らしい。
要するに私のGRBのような「低年式車」には関係ない話らしい。
まさに、嬉しいような悲しいような。苦笑



さて、週末は遠州走り好き待望の車に試乗してきました。
B○Wとか、やたらと試乗案内の手紙を送ってくるけど、貧乏人には車両価格が全く現実的ではないので常に無視。w(ただし最近のディーセルはどんなものなのか乗ってはみたい。w)
なので、試乗なんてAP1の時に無理やり?乗せられた(w)FD2が新車で発売された以来の試乗となりました。

GRBインS社ディーラー。w


店員氏は若い兄ちゃんでしたが・・・市場に付いてくるのね。w
GRBで行ったんだからもうちょっと察して、もっと踏める試乗コースにして欲しかった。
FD2を試乗した時には「捕まらない程度に踏んじゃってください」と言われたものですが・・・w

KenさんやNAGAさんならば「サイド引いていいですか?」って聞きそうな状況でしたが、シャイな小生はそんなこと聞けません・・・w

話題のAGSですが、発進停止は違和感なかったですね。
これってトルコンなの?乾式クラッチですよね?
でも、中途半端なアクセルオンだと変速時にガクガクなって前につんのめりそうになりました。
エンジンパワー自体はそんなには踏めませんでしたが、GRBから乗り換えてもあまり違和感がなかったので出だしはかなりのパワーはある模様。
(GRBが重過ぎだ!とか言わないで。w)

できれば信号GPでレッドゾーンまで踏み込みたかった。

また、ハンドリングは良さ気ですよ。
一回左折をエイッ!って曲がってみたけどいい感じでした。
ノーマルでこれならば、かなり期待できそう。


全体的には好感触でしたが、やはりこれは「ワークス」ではないか?
AGS、頑張っているけど完全にスポーツ向きと言うわけではないですね。
5MTが出て初めてワークスでしょうか。
ワークスならば軽自動車初の125PSオーバーで5kg/psを切って欲しいね。
んで「(ロータス)エ○ーゼは重いからなぁ」とうそぶいてみたいものです。w

これで130諭吉だし、そのコストでも充分遊べそうだしアリなんじゃないかな。
今の若い子にお金がないと言うのなら、こう言う車で遊んでもらいたいですね。
20歳そこそこならば、野郎4人で軽にギュウギュウで乗りながら(・∀・)ウヒャヒャ♪と遊びに行くのも楽しいですよね。w
(ただし無駄にハイテンションになるので事故だけには気を付けよう)

おぢさんは買うならば通勤車両として。だろうけど・・・
まぁ、GRBを買ったばかりだしなぁ。
ガソリンが¥300/Lとかになったらコレにするかも?と言うかするしかない?


ちなみに、S社さんのオフィシャル動画ですが・・・
ス○西じゃねえか!w
Posted at 2015/03/29 08:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

2015サクライド:その1

川栄、辞めるのかぁ。
キャラ的に面白かったのにな。
まぁ、のこぎりで切りつけられたら、そりゃあ誰だってトラウマになるわなぁ・・・


さて、今年もこの季節がやってきました。w
真冬に地味ィに走っていたことを考えると春が来るのはありがたいことです。


昨晩の飲み会で確実に1000kcal以上は摂取した気がするので、ダイエットポタ。w

春の気配を感じて意気揚々と走り出しけど・・・
咲いてな~い!苦笑

(太田川堤防)
ちょっと早かったね。

山間部では小鳥のさえずり等を聴きながら、そのまま北上。
おっ!結構咲いている♪


そして今年もここへ。


はい。千本桜です。w

まぁまぁ咲いてました♪

ってか、千本桜ネタは4年くらい続けているけど、朽木隊長ってまだメインキャラで出てますねぇ。
やはり出さないと女性ファン層から苦情が来るんだろうな。w

せっかく来たのでたい焼きを食す。

(ダイエットポタだったハズでは?w)
ポカポカ陽気の中で食べたたい焼き。美味しかった。

その後南下して船明ダム。

ここは殆ど咲いていない。
ってか南の方が咲いてないのねぇ。

花は無くとも花見客はそこそこいました。w

ポタラー(ポタリングをする人w)としては良い季節になりました。
さて、次はドコに行こうかな。
Posted at 2015/03/28 19:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

人生いろいろ

娘が勝ったのか・・・
娘LOVEな父親のみなさん・・・娘の教育には気をつけましょうね。w


さて、今日もキャンバーで飲み会。
フィリピンorOPPを断念し(w)、大衆居酒屋のオネエちゃんの手を次々とオサワリする、もうすぐ定年の「昭和のオトコ」に苦笑しつつ二次会へ。

若者と話をしていると、彼の地元のツレはデローザを御○筋レプリカ仕様に改造したとのこと。

レーサーレプリカってヤツでしょうか?w
(画像は参考です)

そんな話をしていた時に出てきたのはコチラで京伏キタ━(゚∀゚)━!って大ウケでした。www



1年半前に退社した同じ歳の元同僚も呼んでみたのですが、今の世の中おぢさんの転職はなかなか難しいようです。
しみじみと人生について語り合った夜でした。

こんな夜もいいね。
Posted at 2015/03/28 00:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

知多&メンテ

ファッションの世界はぜんぜん解らないのですが、これが今夏の流行になるのですか?
若い男子のみなさんはロブスターと戦わないとチョメチョメ(古!)できなくなるので大変ですねぇ。w




さてkenさん。
誘ってもらった美浜ですが、4月の週末は12日の午前中しかフリー走行枠がないですねェ。
作手のようにローカルな感じではいかないようです。

土曜日にロードで知多イチして、日曜日は舞子サンデー&美浜を走るとかってなかなかの贅沢行為じゃね?w
車とロードの両刀使い(w)であるnovさん&NAGAさんとかどうですかね?
(自転車と車の走り装備を同時にCR-Zに載せるのは無理?)

自分一人なら車中泊でも漫画喫茶でもOKだけど、他の人もいるなら宿を取るのが普通か?
尚、私とチャリで走ると30km/h以上は出してはいけないと言う鉄のオキテがありますけど。w

ってか、そもそも美浜のフリー走行枠があいてないんだけど・・・


前回の知多イチは、曇りだったので次は晴れの日に走りたいなぁ。
SKE48はW松井しか解らないなぁ。w




ピナレロのメンテ。
フレームの傷をタッチアップ。
もちろんマツダのプリリアントブラック(FDの黒)を使用。w

あと、最近はパンク大魔王にはとりつかれていないので1年以上同じチューブを使用していますが、そろそろ交換した方がいいのかな。



また、切らすと死活問題なボンベですが・・・



パンクしないもんで久しぶりに外そうとしたらネジ部がサビサビでなかなか外れなかった。w

これも未使用だけど新品にした方がいいのかな?
錆びて・・・爆発したりしないよね。w
Posted at 2015/03/26 20:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「期日前投票完了! より良い日本になって欲しいですね。」
何シテル?   07/15 20:15
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation