貧乏人らしく「模様」タイヤを梅雨前まで引っ張ろうかと思っていましたが、いいオトナがそれは不味かろう。と言うことでチェンジ。
当然、貧乏人の味方RS-Rです。w

えふでー時代では考えられなかった、リヤシートを倒さずとも楽に2本を飲み込むGRBの驚異的な積載能力に唖然。w
5ドアは伊達ではないですねぇ。
可能ならば貧乏人の「世紀末救世主伝説(意味不明w)」なRRの発売まで待ちたいところだったのですが、どうやら小生のサイズのデリバリーは秋口まで掛かるとのことだったので断念。
また、前後で銘柄が違うタイヤを装着することになるので・・・、一応4WDだしね。
サイズだけ合っていれば問題は出ない気もするけど、一応ね。(←ビビリ。w)
ちなみに、今回は人生初の通販での購入となりました。
現在のスタンダードはネットで購入して最寄りのショップで装着するそうで、おぢさんには違和感があったのですが、時代の流れに付いて行かねばならないので。w
でもね。
この方法って、組み換え工賃を考えるとトータル金額はそれ程変わらないんですよね。
一本¥1000も変わらないのでは?(貧乏人はそれが重要かもしれないけど・・・)
一応ネット上で最安値のお店で購入したんですが・・・
若者はもっとうまいやり方を知っているんでしょうけど、地元のタイヤショップを助けると思えば、次回からはちゃんとショップで買ってあげようかな。
尚、・・・GRBサイズのタイヤ、メッチャ重かったです。w
2本を結束バンドで固定して送られて来たんですが、不用意に持ち上げたら腰に来そうでした。w
また、そう言う意味じゃないのかもしれないけど・・・剛性がないと言われるRS-Rですが、メッチャ硬かったですよ。
人間が乗っても殆ど変形しないくらいでした。
若者は解らないであろう
コチラの古いアニメの新シリーズがスタートするそうですね。
おぢさん世代には鉄板な題材でしょうか。
ってか・・・デミオさん。
これを観てブルーのジャケットを購入したの?w
FIAT500の値段が上がりそうだな。w
Posted at 2015/04/26 08:26:54 | |
トラックバック(0) | 日記